さきほど突然に思い出して調べてみた。
高校時代に一度だけ登山をしたことがあったんだ。
修学旅行代わりの日光合宿、その名も「高原教室」。4泊5日のアウトドアキャンプと言えば今でこそ聞こえはいいが、当時の若造にとって1日中歩き続ける苦行でしかなかった。あんなに歩いたのは後にも先にもあの時だけだろう。
宿泊していた旅館はその後焼失してしまい、思い出がひとつ灰になってしまったけれど、至仏山も尾瀬ヶ原もまだあそこにある。
2228メートルっつったら、毛無より高いね。
と思ったら、中学のときに登った宝永山(2693)はもっと高かった。
今のおれはあの頃の域にすら達していねえorz
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する