ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ggn
さんのHP >
日記
2010年04月27日 19:41
未分類
全体に公開
富士山スカイライン積雪のため通行止め
本日未明より降り続いた雪のため、先日開通したばかりの富士山スカイラインが再び通行止めになっています。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html
2010-04-26 富士山新五合目までの県道の開通
2010-04-28 道路規制あれこれまとめて
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1329人
富士山スカイライン積雪のため通行止め
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
RE: 富士山スカイライン積雪のため通行止め
今年の富士山の開山は、予定どおりだといいのですが、いかがなものでしょうか。
2010/4/27 22:38
ggn
RE: 富士山スカイライン積雪のため通行止め
>tayukayuさん
こんにちは。
今のところ、富士宮口に関しては従来通り7月1日から8月31日までが登山期間となっておりますが、積雪の除去作業などにより開通が遅れる場合もありますので、間際になりましたら、静岡県並びに富士宮市のサイトで情報をご参照下さい。
私感ですが、今年は冬季の積雪がだいぶ少ない割りに、初春の降雪量が多く、残雪の具合がどうにも心配です。古い雪の上に新雪が載っている状態ですので、現在は表層雪崩などが起きやすい状態になっていると思われます。
ただ、夏の登山シーズンになれば雪崩の心配もなくなると思います。
2010/4/28 18:01
tayukayu
RE: 富士山スカイライン積雪のため通行止め
ggnさん、こんばんは。
昨年は、登山をはじめたばかりでしたので、ご存知か分かりませんが「ごうりき」のツアー登山でした(7/10)。
前日は風が強かったのですが、私が登頂した時は風もやみ、快適でした。山頂の山小屋も初日を迎え、バタバタしていた様子。とても寒かった・・体感-10℃??
今年もやはり早い時期に、1合目からの完全登頂を計画しております。
また相談に乗ってください。
2010/4/28 19:59
ggn
RE: 富士山スカイライン積雪のため通行止め
>tayukayuさん
強風や気温差も富士登山の醍醐味といえるでしょうね。それも安全に下山できてならではのことでしょう。
私にはアドバイスできるほどの経験もないですが、分かる範囲でお答えします。完全登頂、無事成功しますように。
2010/4/29 8:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ggn
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のニュース(9)
未分類(108)
訪問者数
107102人 / 日記全体
最近の日記
富士山富士宮口登山道 通行規制解除
【更新】富士山富士宮口登山道規制情報【7月7日】
林道湯之奥猪之頭線で熊の目撃情報
7月1日に富士山・富士宮口 新7合目まで開通
富士山富士宮口登山道の規制について (2011.6.15更新)
【更新】富士山スカイライン開通情報【夜間通行注意】
富士山マイカー規制情報
最近のコメント
RE: 【更新】富士山スカイライン開通情
ggn [06/06 09:43]
RE: 富士山マイカー規制情報
ggn [06/02 06:57]
RE: 富士山マイカー規制情報
こまどり [05/31 23:27]
各月の日記
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
今年の富士山の開山は、予定どおりだといいのですが、いかがなものでしょうか。
>tayukayuさん
こんにちは。
今のところ、富士宮口に関しては従来通り7月1日から8月31日までが登山期間となっておりますが、積雪の除去作業などにより開通が遅れる場合もありますので、間際になりましたら、静岡県並びに富士宮市のサイトで情報をご参照下さい。
私感ですが、今年は冬季の積雪がだいぶ少ない割りに、初春の降雪量が多く、残雪の具合がどうにも心配です。古い雪の上に新雪が載っている状態ですので、現在は表層雪崩などが起きやすい状態になっていると思われます。
ただ、夏の登山シーズンになれば雪崩の心配もなくなると思います。
ggnさん、こんばんは。
昨年は、登山をはじめたばかりでしたので、ご存知か分かりませんが「ごうりき」のツアー登山でした(7/10)。
前日は風が強かったのですが、私が登頂した時は風もやみ、快適でした。山頂の山小屋も初日を迎え、バタバタしていた様子。とても寒かった・・体感-10℃??
今年もやはり早い時期に、1合目からの完全登頂を計画しております。
また相談に乗ってください。
>tayukayuさん
強風や気温差も富士登山の醍醐味といえるでしょうね。それも安全に下山できてならではのことでしょう。
私にはアドバイスできるほどの経験もないですが、分かる範囲でお答えします。完全登頂、無事成功しますように。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する