|
|
|
ヤマレコユーザーの方の多くがご存じのとおり、塔ノ岳の山頂にはねこさんがいます。また、丹沢大山の山頂にもねこさんがいます。
どちらのねこさんも、あっしと違って、冬の寒さの中をたくましく生きています。
double-kはどちらの山に行く時もあっしのお裾分けのおやつを持って行きます。
それは、本当はねこさんを引き取ってあげたいという気持ちがあるけれど、我が家はあっしで精いっぱいなので、せめて生き延びていくために何かしてあげたいという気持ちからのようです。おやつを持って行くのは、当然、ねこさんの可愛さからくることでもありますが、そういう気持ちからでもあるようです。
double-kはあっしにいつもちょっかいをだしてきますが、あっしにも同じような気持ちを持ってもらいたいものです。
ヤマレコを見ていると、塔ノ岳のねこさんの方がアップされている頻度が多いので、丹沢大山のねこさんももっとヤマレコにアップされるといいな〜。
(写真1)のんきなあっし
(写真2)塔ノ岳のねこさん
(写真3)丹沢大山のねこさん
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
あは〜(〃ω〃)
ラブリー全くよろしいですねぇ♪
Kazmasuさん、こんばんは。
double-kです。
こうやって並べて見ると可愛さが倍増しますね。
はるは、相変わらずのんきですが・・・。
double-k
はる君、おはようございます。
丹沢のノラクロは我が家の忠猫<まあ助>が、晩酌の肴をねだるときの目つきにそっくりです。女房には内緒でそっと一切れ分けてあげます。良くないことですが。。そのせいかどうか体重は8Kgです。来年1月で13歳になります。
maasuke1さん、こんばんは。
はるです。
まあ助さんがうらやましいです。
あっしの場合、ねだる目をしても、double-kはカリカリごはんとおやつ以外は何にもくれません。あっしのお母さんもです。だから、いつも奪取する実力行使に出ています。追い払われてしまいますが・・・。でも、あっしはアレルギー性皮膚炎を持っていますので仕方ないのです。本当は粉ものが大好きなのですが、半ば諦めています。
まあ助さんは、あっしにとっては大先輩ですね。体重も8キロはかなり大きいねこさんです。でも、maasuke1さんから色々もらえて、とてもうらやましいです。
あっしも、またねだる目をしてみようかな。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
はじめして。
本日、大山の山頂に行ってきましたが大山の山頂にゃんさんは見当たらなかったです。14時過ぎだったからお昼寝していたのかな?いつも山頂のどの辺にいますか?かわいいシロクロのハチワレさんにも会いたいです!
yomo-nyanさん、はじめまして。
はるです。
double-kに大山山頂のねこさんがいつもどこにいるのか聞いてみました。
阿夫利神社奥ノ院とよく分からないコンクリートの建物(山名標識の目の前にある建物)との間によくいるそうですよ。いるときはだいたい可愛い声で鳴いているのでわかるそうです。
でも、double-kは、いなかったことを聞いて少し心配していました。近いうちに大山に様子を見に行こうと言っていました。
yomo-nyanさんも、大山のねこさんに会えるといいですね。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する