|
|
|
昨晩はとても寒かったですね。
ソファーで丸くなって寝ていたら、double-kがタオルケットをかけてくれました。
double-k、ありがとうね。
さて、昨日、double-kとお母さんは、アミューあつぎにある「SUNDAYS CRAFT CLUB」でのレザークラフトの体験教室に行き、そこでレザーキーホルダーを作ったそうです。500円玉を中に入れることができるそうです。出来映えはまずまずという感じですが、あっしには、ほたて貝にしか見えません。でも、double-kは、料理をはじめとするもの作りが好きなので、腰と左足の痛みで山に行けない間はレザークラフトにハマるのもいいかもしれませんね。ちなみに、赤のキーホルダーはお母さん用にdouble-kが、緑のキーホルダーはdouble-k用にお母さんがそれぞれ作ったそうです。何かいい感じですね。
double-k、お母さん、今度、あっしにも何か作って〜!
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
おはようございます。はるくんちのご夫婦は仲良しでいいですね。寝てる時にそっと何かかけてくれるし。お家の居心地が良さそうなのがお顔に出てますよ。
レザーキーホルダー、いざという時に500円あった!って嬉しくなりそうだし、コンパクトで山に持って行くのにも良さそう。
最近27koppeは足の後ろ側のストレッチを真面目にやっています。リハビリの先生が教えてくれました。
27koppeはこれをやり始めたら、座骨神経痛の痛みが軽くなってきました。おすすめのストレッチ方法です。
硬くなっているところを伸ばしてあげると良いみたいです。無理の無い範囲でですが。お互いに足の痛みが回復できるよう、頑張りましょう。
27koppeさん、こんばんは。
はるです。
コメント、ありがとうございます。
double-kとお母さんは、子どもがいないせいか、確かに仲良しですね。あっしも安心して家にいられます。まあ、たまにはケンカすることもありますが、それはそれで仕方がないことですよね。
double-kはキーホルダーをどこに着けようかと悩んでいましたが、リュックサックに着ける手がありましたね。double-kに教えてあげよっと。
また、27koppeさん、オススメのストレッチ法もありがとうございます。double-kが会社から帰ってきたら、教えますね。27koppeさんの痛みが軽くなったんだから、きっと、double-kにも効果はあると思います。毎日欠かさず、やらせるようにします。27koppeさんも、double-kも、早く良くなるといいですね。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する