ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
takateru117
さんのHP >
日記
2016年11月25日 12:08
未分類
全体に公開
山梨大柳川渓流ハイク
大柳川渓流公園にある、10本の吊り橋と8つの滝をめぐる
コースを歩いてきました。
公園入り口より最初の竜門橋、5つの吊り橋を紅葉を楽しみながら、
最奥の五段の滝に行き、途中2個滝を見て竜仙橋まで戻り、
渓流沿いを吊り橋、滝を見ながら十谷荘まで行き、林道をつくたべ館へ、その後公園入り口に戻った。
2:30分位のノンビリハイクでした。
2016-10-24 箱根明神ヶ岳
2016-12-20 忘年鍋山行・弘法山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:408人
山梨大柳川渓流ハイク
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Masanatureeee
こんばんは
takateru さん
今回は山梨県に行かれたんですね。10本の吊り橋とはなんとも興味深くなりますね。
僕も調べてみます。
日帰りだったんですか⁇
2016/11/26 20:43
takateru117
RE: こんばんわ
masaさん
こんにちは、コメント有難うございます。
富士川の支流で大柳川沿いに、色々な吊り橋を渡りながら、滝を見ながら山歩きを楽しめるコースでした。紅葉は少しピークは過ぎていましたが、まだ見られる木々もありました。新宿を7:30発で十分日帰り(温泉1:30分)でした。masaさんの所からでは厳しいかな?コースはハイキング、息子さんでも問題ないです。調べてみてください。
2016/11/28 11:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
takateru117
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(54)
訪問者数
8316人 / 日記全体
最近の日記
深大寺
みつまた・かぐらスキー
清里サンメドウズスキー場
寄、ロウバイ祭り
清里サンメドウズスキー場
片倉城趾公園
松田山桜まつり
最近のコメント
Re私の故郷にようこそ
takateru117 [02/08 10:43]
RE: 福島の山・唐倉山
takateru117 [05/16 22:20]
RE: 福島の山・唐倉山
Masanatureeee [05/16 15:22]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
takateru さん
今回は山梨県に行かれたんですね。10本の吊り橋とはなんとも興味深くなりますね。
僕も調べてみます。
日帰りだったんですか⁇
masaさん
こんにちは、コメント有難うございます。
富士川の支流で大柳川沿いに、色々な吊り橋を渡りながら、滝を見ながら山歩きを楽しめるコースでした。紅葉は少しピークは過ぎていましたが、まだ見られる木々もありました。新宿を7:30発で十分日帰り(温泉1:30分)でした。masaさんの所からでは厳しいかな?コースはハイキング、息子さんでも問題ないです。調べてみてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する