ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
asaku
さんのHP >
日記
2010年02月11日 22:51
未分類
全体に公開
ナンガーズ
今日、届きました、ナンガ!
これで工場長とナンガーズ結成
NZトレッキングのために購入したのだが、
今年はこれで非難小屋泊まりもできる
銀マットも購入してきたので、今夜はこれでZzz…
2010-01-31 悶々
2010-03-14 NZ山旅
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:205人
ナンガーズ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
koujouchou
RE: ナンガーズ
お。もう来たんだ。早っ!!
ナンガーズのデビューは、、、
賢パパんちっすな。。。
2010/2/12 6:47
e-hara1990
RE: ナンガーズ
おはよーございます。
NZ行くのですか?
いいなー。
2010/2/12 7:39
asaku
RE: ナンガーズ
工場長、こんにちわ。
昨夜さっそく予行演習しましたよ。
シュラフで寝ること自体初めてだったので比較対象がないですが、、
かなり快適に寝れました!
今年は非難小屋のあるルートに目がいきそう
2010/2/12 13:12
asaku
RE: ナンガーズ
ihara1990さん、はじめまして。
少し山行記録をのぞかせて頂きましたが、10日かけてネルソンを歩かれたのですね
いつか歩いてみたいルートです。
自分は10日間の滞在予定でKepler TrackとMuller Hut Trackを歩く予定です。
2010/2/12 13:32
e-hara1990
RE: ナンガーズ
asakuさん、こんにちは。
Kepler TrackとMuller Hut Track調べました。
すごい楽しそう。いいなー。
ネルソンは、人少な目でちょっと不安になるくらいでしたが、
西海岸のジャングルからカラメアの大河と変化に富んでいて楽しかったです。
たしか、ワナカ辺りでも4日くらいどっか歩いた気がします。
大分忘れちゃったけど、忘れがたい夏の思い出です。
また行きたいなー。
レポート楽しみしています。
2010/2/13 6:30
77ms1ksb
RE: ナンガーズ
asaku さま
ちわーーッス!!
で、ご無沙汰、亀亀メンゴです。
そっか、寝袋GET初めてなのですね。
それも、、、ナンガって高級じゃまいか!!
かつ永久保証!!
でも、持った以上年間泊数目標50泊以上っすよ。
「with 芋」で
汚さないように気をつけてね
寝袋は、冬、夏双方あるといいっすよ。
夏は高所利用でなければ、暑くて入っていられないことも、その辺で売ってるので十分かも(芋オヤジの幕営用寝袋は3,000円程度っす)。
ダウンではないので軽量コンパクトにはなりませんが。使い込んでぺしゃんこになるまでは数年かかります。
ダクロンだとなかなかぺしゃんこにならないので、パッキングには力が必要かも。
木綿綿
の寝袋経験幕営歴約50年の芋77
2010/2/13 13:01
asaku
RE: ナンガーズ
ihara1990さん、こんばんは。
ネルソンのレイク・アンジェラスのルートが北アルプスのような展望で
(いや、、北アルプスも行った事ないですが…)。
しかも人も少ないなんて。
ぜひぜひ歩いてみたいと思っていたのですよ。
うらやましいですー
今回はFiordlandとMt.Cookを楽しんできます
2010/2/13 22:29
asaku
RE: ナンガーズ
芋師匠、おばんです。
今日は久しぶりに連続1000m泳いできましたよ。
まだ1000m以上のカベが越えられない…
TIスイムで勉強しまッス。
ナンガって高級品なのですね。
シュラフの相場もよく分からず
高級品だけあって、自宅予行演習では快適そのものでしたが
「年間50泊以上」は守れそうにないですが…
「with 芋」は死守します
今年冬山デビューなので、冬用シュラフはまだまだです。
ナンガで冬の雲取山非難小屋くらいは狙ってますけんど
2010/2/13 22:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
asaku
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
NZ(1)
ご報告(3)
未分類(10)
訪問者数
15512人 / 日記全体
最近の日記
ご報告
続・ ご無沙汰してました&ご報告
ご無沙汰してました&ご報告
プロフ写真更新
100日
久しぶりに
カベ登り
最近のコメント
RE: ご報告
P-kwjun [03/17 22:59]
芋さん、ありがとうございます!
asaku [03/08 09:23]
RE: ご報告
77ms1ksb [03/07 22:06]
各月の日記
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
お。もう来たんだ。早っ!!
ナンガーズのデビューは、、、
賢パパんちっすな。。。
おはよーございます。
NZ行くのですか?
いいなー。
工場長、こんにちわ。
昨夜さっそく予行演習しましたよ。
シュラフで寝ること自体初めてだったので比較対象がないですが、、
かなり快適に寝れました!
今年は非難小屋のあるルートに目がいきそう
ihara1990さん、はじめまして。
少し山行記録をのぞかせて頂きましたが、10日かけてネルソンを歩かれたのですね
いつか歩いてみたいルートです。
自分は10日間の滞在予定でKepler TrackとMuller Hut Trackを歩く予定です。
asakuさん、こんにちは。
Kepler TrackとMuller Hut Track調べました。
すごい楽しそう。いいなー。
ネルソンは、人少な目でちょっと不安になるくらいでしたが、
西海岸のジャングルからカラメアの大河と変化に富んでいて楽しかったです。
たしか、ワナカ辺りでも4日くらいどっか歩いた気がします。
大分忘れちゃったけど、忘れがたい夏の思い出です。
また行きたいなー。
レポート楽しみしています。
asaku さま
ちわーーッス!!
で、ご無沙汰、亀亀メンゴです。
そっか、寝袋GET初めてなのですね。
それも、、、ナンガって高級じゃまいか!!
かつ永久保証!!
でも、持った以上年間泊数目標50泊以上っすよ。
「with 芋」で
汚さないように気をつけてね
寝袋は、冬、夏双方あるといいっすよ。
夏は高所利用でなければ、暑くて入っていられないことも、その辺で売ってるので十分かも(芋オヤジの幕営用寝袋は3,000円程度っす)。
ダウンではないので軽量コンパクトにはなりませんが。使い込んでぺしゃんこになるまでは数年かかります。
ダクロンだとなかなかぺしゃんこにならないので、パッキングには力が必要かも。
木綿綿
ihara1990さん、こんばんは。
ネルソンのレイク・アンジェラスのルートが北アルプスのような展望で
(いや、、北アルプスも行った事ないですが…)。
しかも人も少ないなんて。
ぜひぜひ歩いてみたいと思っていたのですよ。
うらやましいですー
今回はFiordlandとMt.Cookを楽しんできます
芋師匠、おばんです。
今日は久しぶりに連続1000m泳いできましたよ。
まだ1000m以上のカベが越えられない…
TIスイムで勉強しまッス。
ナンガって高級品なのですね。
シュラフの相場もよく分からず
高級品だけあって、自宅予行演習では快適そのものでしたが
「年間50泊以上」は守れそうにないですが…
「with 芋」は死守します
今年冬山デビューなので、冬用シュラフはまだまだです。
ナンガで冬の雲取山非難小屋くらいは狙ってますけんど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する