ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2018年10月09日 07:11
日記
全体に公開
初めての車中泊(予定)
今度、富士見パノラマリゾートで開催している
雲海ゴンドラ
へ行こうと考えています。
http://www.fujimipanorama.com/summer/2790-2/
さすがに早朝にこちらを出る、というのが難しそうなので
思い切って「車中泊」をすることにしました。初めての試みです。
ステーションワゴンの後部座席を倒し、マットレスを敷いて
簡易寝袋で寝る。ちゃんと眠れるか、という不安はあります。
とはいえ、何事も挑戦あるのみ
そして、その時にしか
見ることのできない景色を見たい。
とても楽しみです
2018-10-06 新しいプロフィール画像
2018-10-13 新しい山グッズ2品
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3262人
初めての車中泊(予定)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
87papasan
楽しみですね🎵
はじめまして、初めての車中泊は楽しみですね。
富士見パノラマの駐車場でですかね。
あそこは平坦だしトイレも使えそうだし(たぶん)温泉 水神の湯も近くだし場所としては最高ですね❗
夜も山の上でもないので、激寒とまではいかないと思います。
楽しい夜を過ごして下さい😁
2018/10/9 8:50
ゲスト
Re: 楽しみですね🎵
はじめまして!コメントありがとうございます😸💕
富士見パノラマは一度訪れたことがあるのですが、昼と夜とではやはり勝手が違うでしょうし、車中泊…ちゃんと眠れるのという、不安もありますが、それ以上に楽しみです😆
思いきり楽しめるよう、準備と体調を整えて臨みたいと思います!
2018/10/9 16:47
ibuki89
楽しいですよ車中泊(^^♪
Castjamさん お初です~(^^)/
私達夫婦は登山前に、できるだけ登山口に近づき なるべく早くから行動できるよう「車中泊できる場所」特に「道の駅」「日帰り温泉」等々を調べて車中泊をしながら旅行しています!(^^)!
心掛けているのは「暑さ・寒さ対策」「外部の明かりが入らない対策」「腰が痛くならない対策」「どこでも食事ができる対策」などを考えて色々工夫しています(@^^)/~
慣れれば・・こんな楽しい旅はないですよ~
2018/10/9 20:56
ゲスト
Re: 楽しいですよ車中泊(^^♪
ibuki89さん、初めまして!コメントありがとうございます(^▽^)/
まだまだ登山歴1年ちょっとの新参者…ですが。
実体験に基づいたアドバイス、本当にとてもためになります。
実は私も夫婦で登山をしています。
富士見パノラマリゾートは訪れたことがあるので、大体の下調べはして施設等
はわかっているのですが…
昼と夜とでは全く違う環境…そして楽しさがあると思います。
体調管理をしっかりした上で、ご教示時いただいたアドバイスを活かせるよう、楽しんできたいと思っております〜
2018/10/9 21:39
nyanco228
RE: 初めての車中泊(予定)
はじめまして!
おー!これはおもしろそうですね〜!!
わたしも行ってみたくなりました。
車中泊、私もしたことがありません。
まあ、一日位眠れなくても大丈夫かな(笑)
帰りの道中の眠気が鬼門か??!
2018/10/11 7:40
ゲスト
RE: 初めての車中泊(予定)
はじめまして!コメントありがとうございます(*^^*)
日常を忘れて楽しめそうですよね!
いやいや、睡眠はとってくださいね💦
帰りは眠眠打破の力をお借りします(笑)
2018/10/11 13:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山グッズ(11)
覚書(1)
山でゲットした美(味)しいもの(1)
日記(15)
訪問者数
7810人 / 日記全体
最近の日記
入笠山のスノーシュー講座
メリークリスマス・イヴ
スノーブーツ慣らし+GORE-TEXパンツ!
クリスマスプレゼントは…
ヘルプマークを知っていますか?
モンベルの山岳保険に加入しました
山のピンバッジ収集始めました
最近のコメント
RE: モンベルの山岳保険に加入しました
Kisaku3 [11/18 07:26]
RE: 『山と食欲と私』の公式レシピ本
カオナシ [11/06 12:14]
RE: 『山と食欲と私』の公式レシピ本
カオナシ [11/04 21:19]
各月の日記
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
はじめまして、初めての車中泊は楽しみですね。
富士見パノラマの駐車場でですかね。
あそこは平坦だしトイレも使えそうだし(たぶん)温泉 水神の湯も近くだし場所としては最高ですね❗
夜も山の上でもないので、激寒とまではいかないと思います。
楽しい夜を過ごして下さい😁
はじめまして!コメントありがとうございます😸💕
富士見パノラマは一度訪れたことがあるのですが、昼と夜とではやはり勝手が違うでしょうし、車中泊…ちゃんと眠れるのという、不安もありますが、それ以上に楽しみです😆
思いきり楽しめるよう、準備と体調を整えて臨みたいと思います!
Castjamさん お初です~(^^)/
私達夫婦は登山前に、できるだけ登山口に近づき なるべく早くから行動できるよう「車中泊できる場所」特に「道の駅」「日帰り温泉」等々を調べて車中泊をしながら旅行しています!(^^)!
心掛けているのは「暑さ・寒さ対策」「外部の明かりが入らない対策」「腰が痛くならない対策」「どこでも食事ができる対策」などを考えて色々工夫しています(@^^)/~
慣れれば・・こんな楽しい旅はないですよ~
ibuki89さん、初めまして!コメントありがとうございます(^▽^)/
まだまだ登山歴1年ちょっとの新参者…ですが。
実体験に基づいたアドバイス、本当にとてもためになります。
実は私も夫婦で登山をしています。
富士見パノラマリゾートは訪れたことがあるので、大体の下調べはして施設等
昼と夜とでは全く違う環境…そして楽しさがあると思います。
体調管理をしっかりした上で、ご教示時いただいたアドバイスを活かせるよう、楽しんできたいと思っております〜
はじめまして!
おー!これはおもしろそうですね〜!!
わたしも行ってみたくなりました。
車中泊、私もしたことがありません。
まあ、一日位眠れなくても大丈夫かな(笑)
帰りの道中の眠気が鬼門か??!
はじめまして!コメントありがとうございます(*^^*)
日常を忘れて楽しめそうですよね!
いやいや、睡眠はとってくださいね💦
帰りは眠眠打破の力をお借りします(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する