![]() |
「安全のための知識と技術公開講座」
なんと!開催日が水曜日!!しかもお天気の悪いmy休日!!!
行くしかないでしょ

会場を調べると新宿区立四谷区民ホール
ふむふむ、新宿御苑の方か
駅(新宿)から結構歩くんだーまあいいやw(地下鉄が苦手w)
そだ!
この日は別件の用事を済ませ残った時間を壁にへばりつく予定
故に〜食事のタイミングが無い

折角の新宿なので美味しそうなラーメン屋さんは無いかなと検索・・・!
出ました!めん屋いなば♪
しかも会場のハス向かいwww
普段ラーメンの写真なんて撮らない(恥ずかしいw)のに
この日はお客は自分ひとり撮っちゃいました

濃厚魚介豚骨ラーメン♪
期間限定の味噌ラーメン頂きましたが美味しかった〜♪
あ!そそ肝心の公開講座ですが
コレも良かったですねー
氷河の話
天気の話
高層天気図の話
遭難現場の話etc
なるほどー!と感心したり
痛々しい写真を見てヘルメットの必要性を感じたりと思う反面
写真を撮ってる人が多いなーと
途中注意が入りましたがw
こういう所は基本撮影禁止だと思っていたので
あまりの写真を撮る人の多さに
あー山の感覚で来てるのかなーと感じましたwww
いまさらタイトルに戻りますがw
さっき日記書く前に四谷を調べたら
やはり四谷怪談の四谷だったといまさら気づくw
そして会場の近くにお岩さんの神社があった事に!!!
時間に余裕があったから事前に気づいておけば行ったのにと
事後報告でありました

ちなみに怪談等の怖い話は苦手であるwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する