|
この言葉は、私自身が考えたものではなく、あるマンガを読んで、その中に出てきた言葉で、
ものすごく感銘を受けました

そのマンガとは、鈴木ともこさん作の『山登りはじめました』です!
このマンガは、作者・鈴木ともこさん本人が主人公で、山登りを始めてから山の魅了に取りつかれ、いろんな山へ登り、経験値を上げ、憧れの槍ケ岳へと登頂するドキュメンタリーちっくなマンガです。
そして、作者のご主人が、濃霧や雨で視界ゼロの時に「そうだ!こういう時は“ガスワンダ―”って言おうよ!気持ちが楽しくなるよ!霧や悪天候でも楽しんじゃおう!」って言うんですね。
正直最初は、こういう性格だったらいいよな〜って思ったくらいでしたが、
実際、山に登り、稜線や山頂で言ってみたら、これがなんと、、、

あれっ?こんな天気でも楽しい!!と不思議と思えるですよこれが!
それからよく使わせてもらうようになりました

山の楽しさはもちろん、苦しさや、嫌なことなど現実的な部分も絶妙に描写されていて、
山が大好きな人にはたまらんマンガです!!
「そう!そう!わかる!わかる!」ときっと共感できるはずです

みなさんも是非ご一読ください!
これからの山行がきっともっともっと楽しくなると思いますよ

nori1004さん、こんにちは。初めまして。
うん、なかなかナイスですね。苦しいときには無理してでも笑顔を作れば辛さが軽くなると言いますが、魔法の言葉のようになるのでしょうか。
でも・・・毎度毎度言わなければならなくなりそうなのがちょっと怖い
『ガスワンダー』使ってます!!
ガスってもガスワンダー!!
雨が降っても、レインウェアの性能に感激できるように(^^)
こんな気持ちでいつも行ければ楽しくなりますね(^^)v
fifeboltさん、初めまして。
コメントありがとうございます
そうなんですよ!私にとってはまさに魔法の言葉ですね
せっかく登ってきたのに・・っていうことよくありますが、山の天気って良い悪いは半分ずつ
山という自分にとって楽しい場所にきているはずなのにそれを楽しめなくなるネガティブさって誰でもあると思いますが、みなさんが少しでもこの言葉でポジティブになってもらえたらなぁって思っています
YWNicolさん、初めまして。
コメントありがとうございます!
私たち夫婦も雨が降ってレインウェアを着た時は
“スーパーレイン戦隊登場”と言って楽しんでいます
どんな天気でも楽しめるということをこのマンガから学びました
お互いこれからも山を楽しみましょう!!
nori1004さん
はじめまして。
ウチのムスメがこの本大好きで
"ガスワンダー"いいですよね。
山行中は我家も使っております(・∀・)
* * * *
ムスメのレインウェアが悲しみのイエローマンだったので
先月、買い換えるハメになってしまいました..(^_^;)
yonoshihoさん、はじめまして。
私もこのマンガに何度癒されたことか・・
山行前には必ず読みます!
娘さんも雨の日でもポジティブスーパーレイン戦隊として
山行を楽しむことを心より願っております
私も「山登りはじめました」大好きです。
漫画だけど、細かい情報たくさんで役立ってます
私もすっかり洗脳されてまして、ガスワンダー、槍様…
山はじワード使ってます
山ではともこさんの旦那様のようにMrポジティブでいたいですね。
夢は槍様でとんがりコーン。
楽しい登山を楽しみましょう。
verdeさん、はじめまして
いわゆる“すずともさん”言葉ですね!
『槍さま』私もよく使いますし、私も槍さまは目標です
言葉の表現がほんとオモシロくて、山行を楽しくさせてくれる魔法のマンガですよね
山が大好きな皆さんに本当に読んでほしいです!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する