ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Mt_theta
さんのHP >
日記
2011年05月15日 20:08
未分類
全体に公開
シアトルにもっていくもの
いよいよ土曜日にアメリカへ。
今度は半年。
世間では、節電をどうするかとか言ってますが、人ごとです。
さて、今回EMSで荷物を運ぶんすが会社からお金がでるのがダンボール4箱。
今日、その割当を考えてみた。
箱1:衣類
箱2:本
箱3:生活雑貨
箱4:登山、自転車用品
箱4だけみてると「君はシアトルになにしにいくんだ?」と問いたくなる。
ちなみに、ピッケルとかテントも入ってまんねん。
2011-05-06 【ブログ更新】アメリカ版ヤマレ
2011-05-16 この人はシアトルに何しにいくん
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:256人
シアトルにもっていくもの
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabio
RE: シアトルにもっていくもの
こんばんわ、 Mt_thetaさん、初めまして。
自分は長期での海外出張の時は、箱4の山道具の代わりに携帯用の釣り道具一式持って行ってました。
一度同僚に見つかって、「マジっすか?」と突っ込まれました。(笑)
長期出張お気をつけて。
2011/5/15 21:48
サク姉
RE: シアトルにもっていくもの
Mt_thetaさん、もうシアトルに着いているかと思います。半年間の海外出張、週末の山が楽しみでしょうがないでしょうね。
2011/5/15 22:04
Mt_theta
RE: シアトルにもっていくもの
>tabioさん
はじめまして!
釣りもいいですねー。
ただ、釣りの場合はまずスポットを知ってる知人を捕まえないと
いかんですね
かなりスペースに余裕があるので80リットルザックを
もっていこうか悩んでますw.
>さくさくさん
まだ日本です(・・;
今度の土曜日でっせ。
日本のように電車でフラっといけないので
まずは自動車の運転で山間部までの往復運転をして
その次に、超超超低山ハイキングからスタートなんでしょうねー。
2011/5/15 22:17
K_gumin
RE: シアトルにもっていくもの
シアトルには避難と遊びを兼ねてるんですよね
よく内訳みると本がすごく多いような気が・・・。
大変でしょうが、半年間頑張ってください。
も忘れないでくださいね。
2011/5/15 22:20
Mt_theta
RE: シアトルにもっていくもの
>K_ぐみんさん
まじめに避暑してきます。
エアコンがんがんかけたる。
本は、比重が重いのであまりつめこまないので
こういう割り振りになったのよねー。
カメラは、一眼とケータイの2台体制で!
2011/5/15 22:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Mt_theta
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
レッスン(1)
未分類(4)
未分類(178)
訪問者数
371289人 / 日記全体
最近の日記
ローカットシューズ3代目
剣山荘の謎の通信機器(と剣山荘のstarlink)
クリニックでも「痩せる注射」って言ってた
やまなしハイキング100選
低温調理器に手を出すダイエッター
副反応をアレをつかってみた
無線局開局してみました(IC-705)(いちおアマ一持ち)
最近のコメント
Mt_thetaさん、失礼しました。一点
Bright-Door [02/24 10:54]
Bright-Doorさん
Mt_theta [02/24 10:46]
少し古い2023年12月の話になりますが
Bright-Door [02/24 10:45]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
こんばんわ、 Mt_thetaさん、初めまして。
自分は長期での海外出張の時は、箱4の山道具の代わりに携帯用の釣り道具一式持って行ってました。
一度同僚に見つかって、「マジっすか?」と突っ込まれました。(笑)
長期出張お気をつけて。
Mt_thetaさん、もうシアトルに着いているかと思います。半年間の海外出張、週末の山が楽しみでしょうがないでしょうね。
>tabioさん
はじめまして!
釣りもいいですねー。
ただ、釣りの場合はまずスポットを知ってる知人を捕まえないと
いかんですね
かなりスペースに余裕があるので80リットルザックを
もっていこうか悩んでますw.
>さくさくさん
まだ日本です(・・;
今度の土曜日でっせ。
日本のように電車でフラっといけないので
まずは自動車の運転で山間部までの往復運転をして
その次に、超超超低山ハイキングからスタートなんでしょうねー。
シアトルには避難と遊びを兼ねてるんですよね
よく内訳みると本がすごく多いような気が・・・。
大変でしょうが、半年間頑張ってください。
>K_ぐみんさん
まじめに避暑してきます。
エアコンがんがんかけたる。
本は、比重が重いのであまりつめこまないので
こういう割り振りになったのよねー。
カメラは、一眼とケータイの2台体制で!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する