|
|
|
2001年7月23日
東京都目黒区在住
東京電機大学高等学校OB
独協大学 OB
最年少2000達成!!
富士吉田
と書いて有り、裏にも手書きで書いて有るが達筆で判読困難
ペットボトルはラベルの付いたままだったので誰にも注目されずに放置されていたと思う。いつ放置したのか不明だ。2001年にしてはペットボトルにさほど汚れ無し。手に取って良く見ないと中に紙が入っていること気付かず。
獨協大学 OB 最年少2000達成 殿
貴所有物であったペットボトルを回収し処分いたしましのでご了承下さい。
他に同地でドリンクゼリー容器回収し処分
千座・二千座・三千座達成の標榜基準についての私案
◎千座達成を標榜できるのは百名山達成者のみ
◎二千座達成を標榜できるのは二百名山達成者のみ
◎三千座達成を標榜できるのは三百名山達成者のみ
最低限の基準と思う。
サプリメントウォーターは去年か今年かくらいの商品ですね。
須賀→??(判読不能ですね)
意味不明だらけな上に、なぜに最年少と言いきれるのか…(笑)
1登山は一座を指すのだろうか?重複もカウントするのだろうか?
気になる…。
コメントありがとうございます
最年少ですから、獨協大学では有名な方かもしれません
良く分かりませんが、サプリメントウォーターを置いていった人は別人かもしれません。ゴミを置いていくような人は登らないと山と思っていましたので、とても残念です。忘れ物も落とし物も山ではゴミになってしまいますので自分も気をつけたいと思っております。
ゴミ捨てるやつは山に登るな!
2000回登れば、
2000回分のゴミを落とすのだろう!
偉くも凄くもない!
コメントありがとうございます。
本人は捨てたという感覚は無く、記念に置いてきた積りだったのでしょう。
===最年少2000達成!!===
最年少と自分で言っていることから 若気の至り だったのでしょう
今頃は反省しているかもしれません
【山では忘れ物、落とし物に気を付けましょう。忘れ物、落とし物はゴミになります。】
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する