ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ピークハンター4138
さんのHP >
日記
2019年10月24日 10:22
未分類
全体に公開
山地図30冊廃棄
40年ほど前に、揃えた地図のコーテングがボロボロ取れるために(;.;)(;.;)廃棄に。
山と高原地図 23冊
日地 7冊
プラス観光地図1冊
写真2は日地出版 昭和50年7月版(\350円) の
登山ハイキング 槍・穂高 の地図の一部です
湯俣出合から千丈出合を経て東鎌尾根の水俣乗越までと
千丈沢乗越まで(宮田新道)が実線で書いて有ったことから
昔は一般ルートだったようだ。
2年前に硫黄岳に湯俣温泉から登った時通ったが、道らしき道は無かった。ただ、千丈出合手前に吊橋の跡らしきものがあった。
登山道も時代と共に変化している
2019-10-21 あなたもこの世から捨てられる
2020-04-28 黒法師岳西尾根標高2000mに
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:730人
山地図30冊廃棄
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
edowerd
RE: 山地図30冊廃棄
私の山の師匠は、昔の地図は今では載っていない水場やルートがわかるので貴重だと言ってましたよ。
2019/10/24 10:36
ピークハンター4138
RE: 山地図30冊廃棄
コメントありがとうございます
貴重なのは分かっていますが、経年劣化でコーテングの剥がれた小さなゴミが酷く、地図もボロボロになり(;.;)(;.;)捨てました。
2019/10/24 10:47
カピさん
RE: 山地図30冊廃棄
はじめまして、こんにちは。
私は自分が調べている山域の古地図をオークション等で探していますが、古地図から見えてくる様々な歴史、とても貴重だなぁとつくづく思います。
奥秩父、譲って頂きたかったです〜m(_ _)m
2019/10/24 11:50
ピークハンター4138
RE: 山地図30冊廃棄
コメントありがとうございます
今度廃棄する前にお知らせするようにします。
国土地理院5万図、2万5千図が 200〜300枚と
日地や山と高原地図 廃棄30冊以外の同時期の山域10冊以上をまだ使っております。
2019/10/25 21:43
matsuko
RE: 山地図30冊廃棄
はじめまして。
ちょっと前に、山と高原地図を断捨離したものです。
地図だけはなく、コーティングの劣化は避けられない。
地形図の和紙は、この点、優秀ですね。
いや、しかし、勿体ない❗
2019/10/24 17:07
ピークハンター4138
RE: 山地図30冊廃棄
コメントありがとうございます。
2019/10/25 21:43
borav64m
RE: 山地図30冊廃棄
私はニッチの200円の地図を大事に保管しています。
後発の昭文社の地図はニッチが潰れてからです。
確かにパラパラはがれてくるのには閉口しますし、あの匂いは参りますが。
2019/10/24 23:07
ピークハンター4138
RE: 山地図30冊廃棄
コメントありがとうございます
新しい地図が来た為、本棚が一杯になり、廃棄に至りました。
2019/10/25 21:46
chan-rei
これは…歴史的価値も😲
フリマアプリやオークションアプリ通したらどうなったことか…😅
古道、廃道も興味あるんで拝見してみたかったなぁ〜。
2019/10/24 23:59
ピークハンター4138
Re: これは…歴史的価値も😲
コメントありがとうございます。
まだ残っている地図や東京付近の山等古い本がたくさんあるので検討してみたいと思います。この世から退散する前にかたづけないと全て焼却されてしまう。
2019/10/25 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ピークハンター4138
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
拾得物(3)
未分類(50)
訪問者数
25178人 / 日記全体
最近の日記
47年前の地図
浅間山火口
大山縦走路
宮田新道
ヤマレコ掲載記録リスト120達成
1983年 大阪地下鉄路線図
国鉄路線図(京阪神1978年)・東京地下鉄(1978年/1983年)
最近のコメント
Re: 1年ぶりのメッセージボトル。
ピークハンター4138 [07/04 11:30]
1年ぶりのメッセージボトル。
borav64m [07/01 23:07]
RE: 獨協大学OB 山中にペットボトル
ピークハンター4138 [06/30 20:27]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
私の山の師匠は、昔の地図は今では載っていない水場やルートがわかるので貴重だと言ってましたよ。
コメントありがとうございます
貴重なのは分かっていますが、経年劣化でコーテングの剥がれた小さなゴミが酷く、地図もボロボロになり(;.;)(;.;)捨てました。
はじめまして、こんにちは。
私は自分が調べている山域の古地図をオークション等で探していますが、古地図から見えてくる様々な歴史、とても貴重だなぁとつくづく思います。
奥秩父、譲って頂きたかったです〜m(_ _)m
コメントありがとうございます
今度廃棄する前にお知らせするようにします。
国土地理院5万図、2万5千図が 200〜300枚と
日地や山と高原地図 廃棄30冊以外の同時期の山域10冊以上をまだ使っております。
はじめまして。
ちょっと前に、山と高原地図を断捨離したものです。
地図だけはなく、コーティングの劣化は避けられない。
地形図の和紙は、この点、優秀ですね。
いや、しかし、勿体ない❗
コメントありがとうございます。
私はニッチの200円の地図を大事に保管しています。
後発の昭文社の地図はニッチが潰れてからです。
確かにパラパラはがれてくるのには閉口しますし、あの匂いは参りますが。
コメントありがとうございます
新しい地図が来た為、本棚が一杯になり、廃棄に至りました。
フリマアプリやオークションアプリ通したらどうなったことか…😅
古道、廃道も興味あるんで拝見してみたかったなぁ〜。
コメントありがとうございます。
まだ残っている地図や東京付近の山等古い本がたくさんあるので検討してみたいと思います。この世から退散する前にかたづけないと全て焼却されてしまう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する