ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tori0124
さんのHP >
日記
2019年11月03日 16:40
おでかけ
全体に公開
初辰さん
美容室の後は、初辰さんまいり
住吉大社さんの奥の南楠社さんで、その月の1回目の辰の日に催されます。
猫さん、集めています
48匹で大きな猫さんに替えられるそうです。
いつか、集まっても、替えたくないかも。
小さな猫さん、可愛い❤️
初辰さんの日に売りに来られている、うどん屋風一夜さんの生姜飴も買いました。
カルディでも買えますが、ここで買った方が美味しい気がします。
2019-11-03 旨辛てりやき
2019-11-09 ランチ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:185人
初辰さん
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 初辰さん
tori0124さん、こんにちわ。
実は私そのへんの生れでして、、、
昔はそのへんのお店に行くとたくさん飾ってあるのを
みかけました。。最近はあるのかな。
初辰さんの時にしか入手できないレアな猫。
偶数月は右手を挙げた商売繁盛の招き猫、
奇数月が左手を挙げた家内安全の招き猫でしたっけ。
確か、48個で中猫。それが48個で大猫で
十数年かかるってことでしたね。懐かしい。。
全国一の宮の御朱印集め。
最後は住吉さんでと思ってます。
2019/11/3 16:55
tori0124
k-yamameさんへ
こんばんはぁ、コメントありがとうございます
住吉さんの近くのご出身なんですね★
さすが、お詳しい!
初辰さんは、お店などお商売をされてる方からの信仰も厚いそうですねぇ
我が家はサラリーマンなので、土日の初辰さんの日にしか行けず、なかなか集まりません〜
ある意味レア猫さんです。
来年度の初辰さんカレンダー戴きましたが、3回位しか行けなさそうです
コツコツ集めまぁす★
2019/11/3 18:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tori0124
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
美味しい★(18)
金剛山(17)
おでかけ(8)
その他(4)
お山(5)
未分類(3)
訪問者数
4212人 / 日記全体
最近の日記
大和三山めぐり
ウォーキング
伏見稲荷さん
朝護孫子寺
夫婦岩
今週ものんびりな日曜日
のんびりな日曜日
最近のコメント
doremifaさん、はじめましてです。
tori0124 [02/07 16:36]
tori0124さん、こんばんは。はじめ
ドレミファ [02/06 21:57]
k-yamaneさんへ
tori0124 [02/22 19:38]
各月の日記
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
tori0124さん、こんにちわ。
実は私そのへんの生れでして、、、
昔はそのへんのお店に行くとたくさん飾ってあるのを
みかけました。。最近はあるのかな。
初辰さんの時にしか入手できないレアな猫。
偶数月は右手を挙げた商売繁盛の招き猫、
奇数月が左手を挙げた家内安全の招き猫でしたっけ。
確か、48個で中猫。それが48個で大猫で
十数年かかるってことでしたね。懐かしい。。
全国一の宮の御朱印集め。
最後は住吉さんでと思ってます。
こんばんはぁ、コメントありがとうございます
住吉さんの近くのご出身なんですね★
さすが、お詳しい!
初辰さんは、お店などお商売をされてる方からの信仰も厚いそうですねぇ
我が家はサラリーマンなので、土日の初辰さんの日にしか行けず、なかなか集まりません〜
ある意味レア猫さんです。
来年度の初辰さんカレンダー戴きましたが、3回位しか行けなさそうです
コツコツ集めまぁす★
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する