ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ぶたまる
さんのHP >
日記
2014年05月21日 01:16
未分類
全体に公開
高尾・陣馬ファンクラブ
高尾・陣馬ファンクラブの会員証とバッジが届きました。
八王子観光協会が運営する「高尾・陣馬ファンクラブ」に入会しました。
高尾山・城山・景信山・堂所山・陣馬山・その他の山々
を愛し、もっと楽しみたい方が集うクラブです。
いろいろな特典や催しがあるとのことです。
http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/modules/tinyd0/
高尾・陣馬は私のホームマウンテンなので入会してみました。
「高尾山ボランティア」になれるかなぁ
写真は
高尾・陣馬ファンクラブ会員証
高尾・陣馬ファンクラブ会員バッジ
ファンクラブのチラシ
2013-10-03 関東ふれあいの道 東京都踏破証
2014-11-08 山梨百名山手帳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1251人
高尾・陣馬ファンクラブ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hayakaze
おおぉ〜、良く 見つけますね〜w
butamaruさん、こんばんは〜
私も 自身では 色々なイベントには 注意しているつもりでした。
ですが、butamaruさんは
良く 色々なイベントを見つけますね〜
※ビックリです^^
私は、先週は 山にも行けず・・・
そして、今年も Amazonのプライム会員の料金
約\4,000が 勝手に(自動更新)引き落とされていて、
悔しい 今週です
※年会費ほど 利用していないので、
今年は 退会するつもりだったのにぃw
butamaruさんは 山グッズを どこで購入?
私は、
・製品自体を理解していれば、ネット購入
・高価な物は 現物をきちんと確認するために、
登山道具屋さんへ
できるなら、平日は 毎日 登山道具屋さんに
寄りたいのですけどね〜^^;
2014/5/22 20:00
ぶたまる
Re: おおぉ〜、良く 見つけますね〜w
hayakazeさん
こんばんは。
です。
「高尾・陣馬ファンクラブ」のチラシは高尾駅で見つけました。
いろいろなチラシが入っている棚にありました。
hayakazeさんも元々ホームは高尾山ですからいかがですか?
山グッズは基本的に登山道具屋さんですね。
好日山荘、モンベル、石井スポーツ等です。
あと、デパートのスポーツ店もですね。
いろいろ回って一番安いのを購入していますよ。
2割~3割引きなんてのもありますからね。
ネットの購入もあります。
服や靴はサイズがあるのでネットは無しですね。
2014/5/23 1:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ぶたまる
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(16)
訪問者数
5418人 / 日記全体
最近の日記
在りし日の首里城
「ぐるっと関東ふれあいの道ウォーキング」踏破認定証が来ました。
関東ふれあいの道。一都六県の「踏破証」が届きました。
関東ふれあいの道。群馬県コースの認定証が届きました。
2018秋の高尾・陣馬スタンプハイクのプレゼントが当たりました。
関東ふれあいの道。栃木県踏破証
高尾・陣馬スタンプハイク大当りぃ!
最近のコメント
Re: butamaruさん、
ぶたまる [06/11 13:02]
butamaruさん、
半袖隊長👕 [06/11 09:24]
Re: butamaruさん
ぶたまる [06/02 15:52]
各月の日記
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
butamaruさん、こんばんは〜
私も 自身では 色々なイベントには 注意しているつもりでした。
ですが、butamaruさんは
良く 色々なイベントを見つけますね〜
※ビックリです^^
私は、先週は 山にも行けず・・・
そして、今年も Amazonのプライム会員の料金
約\4,000が 勝手に(自動更新)引き落とされていて、
悔しい 今週です
※年会費ほど 利用していないので、
今年は 退会するつもりだったのにぃw
butamaruさんは 山グッズを どこで購入?
私は、
・製品自体を理解していれば、ネット購入
・高価な物は 現物をきちんと確認するために、
登山道具屋さんへ
できるなら、平日は 毎日 登山道具屋さんに
寄りたいのですけどね〜^^;
hayakazeさん
こんばんは。
「高尾・陣馬ファンクラブ」のチラシは高尾駅で見つけました。
いろいろなチラシが入っている棚にありました。
hayakazeさんも元々ホームは高尾山ですからいかがですか?
山グッズは基本的に登山道具屋さんですね。
好日山荘、モンベル、石井スポーツ等です。
あと、デパートのスポーツ店もですね。
いろいろ回って一番安いのを購入していますよ。
2割~3割引きなんてのもありますからね。
ネットの購入もあります。
服や靴はサイズがあるのでネットは無しですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する