ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > non0225さんのHP > 日記
2013年04月21日 14:53未分類全体に公開

登山レベルについて

先ほど今度行く山の参考にとガイドブックを見てましたが少し気になる事が有りました。

コース紹介の所に初級者や中級者と記載されていますがこれは距離や累積高低差などで分けられているのかと思いますがここで疑問が出て来ました。

極端な話ですが初心者でも体力さえ有れば中級や上級者向けのコースを歩けてしまう。歩いても良いのかなと?思いました。

しかし体力だけあってもレベルに合った技術が無ければ登頂できない山もたくさん有るはずです。例えば歩行技術やきちんとした道具の使い方、必要な装備一式。それと登山に必要な知識やマナーなど書いて行けばきりが有りません。それにリスクの有る山ですとどれだけリスクを減らせるかは初級者と上級者ではかなりの差があると思います。

どこまで出来れば、知っていれば初級、中級、上級なんでしょうかね?

なんだかんだ書きましたが結論としては楽しく安全に行ってみたい所に行くのが一番ではないかなと思ってます。

でも無理な計画は事故や遭難になる可能性が有るので余裕を持った計画で登山届もきちんと提出しましょう。万が一の時の発見や救助がそれだけで早くなるはずです。

最後にチャレンジも良いですが限界を超えないようにだけ注意してこれからも登山を楽しんで行きたいですね♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

RE: 登山レベルについて
全くその通りだと思います。

初心者の私がいうのもなんですが、
登山というのは凄く深いものだと思います。

体力は何より大切だとは思いますが、
それを過信してはいけないと思います。

段階を踏んでひとつずつお山のステップアップをしていけたらと思います

何よりずっと長く山を楽しんで行きたいですね
2013/4/21 19:37
ゲスト
RE: 登山レベルについて
non0225さん、こんばんは。

そうですね、難易度もガイドブックにより、多少異なりますし、所要時間もまちまちです。
初心者でも中級や上級レベルの登山も可能の場合もありますね。でもエネルギ−の消費をうまく使いこなすのは初心者には「上級コ−ス」では難しいのでは?

>どれだけリスクを減らせるかは初級者と上級者ではかなりの差があると思います。
それは、経験の差ともいますが、とっさの判断が典型的ですね、例えば上から落石があった場合に、その様な事態に即座に反応して身を守る心得は熟練者(上級者)の方が上では。
高所登山にしても、熟練者が高山病になり難いですが、初心者は罹りやすいですし(登山前日の睡眠時間や酒等や登山中はリラックスして景色を眺めながら登る等の日頃から訓練にも差が生じます)

少しずつレベルをアップしていけばよいのでは?
2013/4/21 20:56
RE: 登山レベルについて
non0225さん、こんばんは。

ガイドブックなどによっては、体力と技術の2項目でそれぞれ☆印でレベルを区分しているものもありますが・・・実際には同じコースでも季節や天候で大きくレベルが変わるので、一概には言えないですよね。
例えば中部山岳の一般コースでは、8月の晴天時に初心者〜中級者で無理なく行けるところであっても、9月中旬に天候が崩れれば低体温症で命に関わることにもなりますからね。

まずは自分のレベルを過大評価しないことに尽きるのでしょうね。(ちょっと反省も含め)
2013/4/21 21:33
RE: 登山レベルについて
ふふふ・・難しいですね

初級  スニーカーの人
中級  幕営したことない人
上級  ホワイトアウトでにんまりできる余裕

(笑)↑冗談ですよ

冬山・・荒天の山行は、いかなる低山でも上級向き

まぁ、条件は、晴天・昼間と明記すべしでしょうね

     でわでわ
2013/4/22 18:52
RE: 登山レベルについて
mitukiさんこんばんわです。

体力が無いと山は歩けませんからその通りであると同時に基本ですかね

それと過信と油断は命取りになるから気を付ける所は気を引き締めて通過しなければなりませんね

楽しく長く登山を続けて行きたいですね
2013/4/22 21:45
RE: 登山レベルについて
cprrescueさん。こんばんは

確かにペース配分などは初心者には難しいですよね。

それにスタートからゴールまでの工程管理など経験を積まないと予定通りの時刻に戻れないなんてことも有りますしね。

自分のペースで成長して行くのがやはりBESTですね
2013/4/22 21:49
RE: 登山レベルについて
fireboltさん。こんばんわ

同じ山でも季節やその日の天気、気温、風など様々な気象条件でレベルは変わるのでその辺の見極めもやはり経験が必要ですね

やはり無理はしない。山は逃げないからまた行けばいいと言う気持ちで無理はしないのが一番ですね♪
2013/4/22 21:52
RE: 登山レベルについて
uedayasujiさん。こんばんわ

上級  ホワイトアウトでにんまりできる余裕

これはuedayasujiさんですかね?いつもその状況を楽しんでいるような記憶が有ります(笑)

それはさておき冬山・・荒天の山行は、いかなる低山でも上級向き

これはその通りだと思います。今シーズンから始めた冬山ですが身を持って体験して来たので間違いないと思いました。

まだ雪が有りますがとりあえず本格的な雪山シーズンは終了ですかね?
2013/4/22 22:00
RE: 登山レベルについて
>まだ雪が有りますがとりあえず本格的な雪山シーズンは終了ですかね?

ですね

ふふふ・・5月3日室堂から雄山行きます。積雪18m

嫁の友達が、昨日行ってホワイトアウトだったそうで

す。新雪30cmでわかんが効かないので200mで撤退だ

って

やっぱ、天候しだいですね。

これから冬山を楽しむのは大阪からだと片道400Km走る

覚悟が必要です。ソロだとつらいですよ(^^;

住民票が岐阜・長野の方は冬山健在ですね。でも、一番

危険な季節ですね

          でわでわ
2013/4/23 2:23
RE: 登山レベルについて
片道400kmはさすがにきついですね

登る前にクタクタになってしまいますよ

そうですね。気温の上昇で雪崩の危険が有りますので気を付けなくてはいけませんね
2013/4/24 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する