ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ume2018さんのHP > 日記
2023年02月28日 22:10登頂記録全体に公開

桐生地域百山リスト(#51~#100)裏山・丘50

桐生地域百山リスト(#51~#100)

参考文献
桐生・山の地誌
増田宏著 みやま文庫
15~20ページ

<裏山・丘50>

旧市内(#79~#84)
   山名     標高 初登頂年月
#79愛宕山(天神町) 166m 2022.2
#80経塚山(天神町) 216m 2022.2
#81丸山(堤町) 174m 2021.3
(桐生城の物見砦跡)
#82物見山 274m 2023.2
#83雷電山(宮本町) 217m 2021.3
(通称水道山)
#84観音山(宮本町) 199m 2020.6
(通称御嶽山)

梅田(#73~#78)
#73朴の木山   621m 2023.2
(野外活動センターの裏山)
#74二渡山    354m 2023.2
(護国神社の裏山)
#75栗生山    341m 2020.3
#76愛宕山(火打沢)375m 2021.4
(鷹林寺の裏山)
#77作網山 401m 2023.2
#78筬沢山    494m 2020.3

川内(#85~#90)
#85雷電山(皿窪砦) 320m 2023.2
#86丸山(赤萩) 372m 2020.5
#87蚕影山    616m 2021.3
#88石尊山(丸山) 271m 2023.2
(子聖権現社の裏山)
#89愛宕山(名久木) 302m 2020.5
(白滝神社の裏山)
#90駒形山    632m 2021.3

菱(#63~#72)
#63鳶山     210m 2023.2
#64桂山     281m 2023.2
#65雨乞山    196m 2020.4
#66浅間山(宿ノ島)172m 2020.4
   (桐生城の物見砦跡)
#67羽場山 230m 2020.5
(通称でんべい山)
#68唐沢山    380m 2023.3
#69雷電山(小友) 187m 2020.4
#70雷電山(米沢) 231m 2023.2
#71雷電山(一色) 327m 2020.3
#72石尊山(小松) 177m 2022.2

相生(#91)
#91富士山    163m 2020以前

八王子丘陵(#59#60#62)
#59八王子山   269m 2020以前
#60荒神山    218m 2020以前
#62手臼山    194m 2020.4
(彦部屋敷の裏山)

笠懸(#51~#54、#56)
#51琴平山(岩宿) 196m 2020以前
(国瑞寺の裏山、別名山寺山)
#52稲荷山(岩宿) 180m 2020以前
(北側山麓にはカタクリ)
#53鹿田山    232m 2020以前
#54天神山(西鹿田)174m 2020以前
#56立岩山    235m 2020以前

大間々(#57#58#92#93#55)
#57要害山    265m 2020.5
(高津戸城址)
#58手振山    368m 2020.5
#92梵天山    450m 2023.3
   (小平大杉の裏山)
#93八王子山(三本木)320m 2021.2
#55浅間山(上神梅) 440m 2023.3
   (上神梅地区の裏山)

黒保根(#95~#97)
#95三峰山    630m 未踏
#96東山     678m 未踏
#97雷電山(湧丸) 605m 未踏

東(あずま)(#94#98)
#94天狗山 740m 2025.4
#98田黒山 792m 2025.4

新里(#99#100)
#99不二山 286m 2023.4
   (県立ぐんま昆虫の森園内)
#100雷電山(新川) 202m 2020以前

八王子丘陵(太田市)(#61)
#61唐沢山(吉沢) 261m 2020以前
  (一等三角点の山)


2025年4月まで
47座登頂/50座中
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

桐生百ではいつもマネさせていただきありがとうございます
もう、ずいぶん進んでいるのですね
私は↓のページを見て歩こうとしているのですが
https://akanekopn.web.fc2.com/kiryu100.html
配置図はグーグルマップで、地形図上のどの位置かわからず
リンクの山行記録も分かりにくくて困っていました。
桐生・山の地誌にはもう少し正確な地図なども出ていますか?
バイブルですもんね。やはり買おうかな。
2023/3/15 21:46
からす2号さん こんばんは、「桐生・山の地誌」と「山紫水明〜桐生の山」の2冊は、やはり、桐百ピークハントには、欠かせない書物かと思います。掲載されている地図は、2万5千分の1の等高線まで載っていて、かなり正確に山頂を特定することが可能です。
ただ、地元の土地勘ある人でないと、読んでいても、よくわからないので、ネット情報や山レコもあわせて調べてみると、楽しめると思います。
なお、著者の増田宏さんが、桐百のネット上では「桐生みどり」さんと名乗っている方だと思います。
さらに、ヤマップの方にも、桐百の情報が最近チラホラと出ています。チェックしてみて下さい。

2023/3/17 22:36
ありがとうございます!
私も購入して、マネばかりじゃなく自力で探検してみようと思います
このごろヤマップの方が登録者が増え、情報豊富ですね
足利百名山はヤマップで完了同定とコース調べまでですがsweat01
踏破はこれからなのに、もうできたつもり
丁寧なレスをありがとうございました
2023/3/18 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する