ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
けんたな
さんのHP >
日記
2023年03月18日 06:26
未分類
全体に公開
日本〇名山をGoogle マップで一緒に表示
地方の山に遠征するときに、時に「せっかくの機会なので、近場の名峰も巡りたい」と考えることがあります。ヤマレコのランキング機能を使えば、山のリストを一つ一つ確認することができますが、時間がかかる上に、他の山のリストとの位置関係が一目でわからないため不便です。
そこで著名な山リストををGoogle マップで一緒に表示してみました。
日本百名山、日本二百名山、日本三百名山、花の百名山、新・花の百名山、新日本百名山、都道府県別最高峰、日本百高山、しま山100選
詳しくはこちら↓
https://kenjiro-t.hatenablog.com/entry/2023/03/18/
2023-03-14 東京百名山
2023-03-20 やまなしハイキングコース100
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1356人
日本〇名山をGoogle マップで一緒に表示
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
aotty
けんたなさん初めまして。
考えることは同じですね。
私もまったく同じことをやっていました。
最近追加になったリストを加えることができておりませんが、良ければ私の日記も見てあげてください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/10833-detail-271741
レイヤ上限が10であることは知りませんでした。
勉強させて頂きました。
2023/3/18 9:11
けんたな
aottyさん はじめまして。こんにちは。コメントありがとうございます。
ネット上でこんなのあるだろうと探したけど無かったので今回自分で作ってみたのですが、やはり先行者はいたのですね!!
地図拝見しました。山の数が凄いですね。
たしかにヤマレコでできればよいのですが、サーバーへの負荷とか、できない理由は何かあるのではと推測しています。
2023/3/18 9:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
けんたな
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(75)
訪問者数
18602人 / 日記全体
最近の日記
【山岳遭難対策、結論が出た!?】ココヘリ vs. au Starlink Directについて解説!→テキスト化
東京⇔山形が5000ポイント(9/16〜10/9)
auの衛星通信サービス「au Starlink Direct」でヤマレコ、Yamapが利用可能に!
登山靴のリニューアル(LOWA ヌバックレザーの革靴)
3/22(日)に埼玉県県民の森で、某社カメラの部品の落とし物
北海道の鳥たち(シマエナガ 他)
[書籍紹介] 僕には鳥の言葉がわかる
最近のコメント
晴れが好き。さん
けんたな [09/09 21:18]
YAMAPとあるのは誤記ですかね?
晴れが好き。 [09/09 21:16]
山ボーイさん こんにちは。
けんたな [09/01 06:54]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
考えることは同じですね。
私もまったく同じことをやっていました。
最近追加になったリストを加えることができておりませんが、良ければ私の日記も見てあげてください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/10833-detail-271741
レイヤ上限が10であることは知りませんでした。
勉強させて頂きました。
ネット上でこんなのあるだろうと探したけど無かったので今回自分で作ってみたのですが、やはり先行者はいたのですね!!
地図拝見しました。山の数が凄いですね。
たしかにヤマレコでできればよいのですが、サーバーへの負荷とか、できない理由は何かあるのではと推測しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する