ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
panndamori
さんのHP >
日記
2016年05月14日 14:21
山時々編
全体に公開
三王山自然公園ナウ!茨城100名山
今日5/14PM2:00現在
茨城県の常陸大宮市にある三王山自然公園におります。
前回雪の翌日に向かい、車のタイヤがノーマルタイヤの為行き着かなかった場所ですね(笑)
午前中仕事でしたので、職場からマイカー利用で途中コンビニでお昼を仕入れのんびりしています。
山頂は一応展望台の所です。今日は風が強かった。
東屋でお弁当食べて芝生の広場で四つ葉のクローバー見つけてノンビリ。
今日で茨城100名山45座踏破!
ゆる〜く楽しんでます。
2016-04-09 山デビューは筑波山
2016-06-27 風神山と真弓山、歩荷気分でハイ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:819人
三王山自然公園ナウ!茨城100名山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
raingel
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
おはよう!
午前中の仕事終えてのお出かけだったんですね。
しかも、ここも茨城100名山とは…
気づいたら、45座。
折り返しも間近じゃないですか!!
2016/5/16 8:21
panndamori
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
こんにちはraingelちゃん。
毎月1度土曜日出勤が有るので苦痛なんですね(笑)
まぁ、半日なんですが休みが少なく感じるし午後からでは遠出は難しいしね。
と、いう訳で100名山茨城バージョンになりました。
残り55座なんですが割と地味に遠かったり、バス路線がなく車だと駐車場が無くとか。地図がないから国土地理院から地形図取り寄せて登山道探さなくちゃダメかな??
とか、割と問題がある所が多々あります(笑)
ま、焦らずのんびり数も増やしていきますね。
2016/5/16 18:40
mobi
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
茨城百名山のリストってどこかにあるのでしょうか?
2016/5/20 11:32
panndamori
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
こんにちはmobiさん
相変わらず精力的に山行計画立てておられますね!!うらやましいぃ〜
私は初めて茨城100名山を知ったのはこちらの方のブログです。↓
http://www.geocities.jp/tenjinabe/
もしかしてJAVAとかでブロックされてしまうかもしれませんけど。
これが正しいのかどうか存じませんが茨城にも沢山登れる山が存在しているんだと思えることと割と低山でも宝探しのような感覚が有るので楽しんでます。地図を手に入れたりあんまり知られていないとわくわく感が有るので。
2016/5/20 13:24
mobi
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
やはりこのサイトでしたか。軽く数えたら43座は行ってましたね〜。
計画しか乗せてなくてすみません。。。
基本ブログとFBなので(;´・ω・)
最近だと、先日の谷川岳は素晴らしかったですよ
2016/5/21 16:40
panndamori
RE: 三王山自然公園ナウ!茨城100名山
mobiさんもご存知でしか??
県外の山も素敵ですが地元の山々は里山らしく味わいがあるから好きなんですよ。
たまにブログは拝見させて頂いてますよ。
2016/5/22 7:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
panndamori
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(6)
山時々編(29)
未分類(2)
未分類(10)
訪問者数
8221人 / 日記全体
最近の日記
高原山(釈迦ケ岳)の忘れ物
初日の出風神山
風神山の捨て犬〜その後〜
風神山の捨て犬
再訪ピギーズ
北軽井沢キャンプ
GW最後の滑り
最近のコメント
Re:ありがとうございます。
panndamori [12/20 22:09]
RE: 風神山の捨て犬
stroheim [12/20 20:10]
Re:雨巻山
panndamori [04/23 05:55]
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
おはよう!
午前中の仕事終えてのお出かけだったんですね。
しかも、ここも茨城100名山とは…
気づいたら、45座。
折り返しも間近じゃないですか!!
こんにちはraingelちゃん。
毎月1度土曜日出勤が有るので苦痛なんですね(笑)
まぁ、半日なんですが休みが少なく感じるし午後からでは遠出は難しいしね。
と、いう訳で100名山茨城バージョンになりました。
残り55座なんですが割と地味に遠かったり、バス路線がなく車だと駐車場が無くとか。地図がないから国土地理院から地形図取り寄せて登山道探さなくちゃダメかな??
とか、割と問題がある所が多々あります(笑)
ま、焦らずのんびり数も増やしていきますね。
茨城百名山のリストってどこかにあるのでしょうか?
こんにちはmobiさん
相変わらず精力的に山行計画立てておられますね!!うらやましいぃ〜
私は初めて茨城100名山を知ったのはこちらの方のブログです。↓
http://www.geocities.jp/tenjinabe/
もしかしてJAVAとかでブロックされてしまうかもしれませんけど。
これが正しいのかどうか存じませんが茨城にも沢山登れる山が存在しているんだと思えることと割と低山でも宝探しのような感覚が有るので楽しんでます。地図を手に入れたりあんまり知られていないとわくわく感が有るので。
やはりこのサイトでしたか。軽く数えたら43座は行ってましたね〜。
計画しか乗せてなくてすみません。。。
基本ブログとFBなので(;´・ω・)
最近だと、先日の谷川岳は素晴らしかったですよ
mobiさんもご存知でしか??
県外の山も素敵ですが地元の山々は里山らしく味わいがあるから好きなんですよ。
たまにブログは拝見させて頂いてますよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する