今週3連休は長野へ帰省。
10日に四十九日法要をして岡谷泊。
11日(月) は嫁に山いってきていいいよ許可をもらった。
とはいうものの、横浜へ電車で戻るしあんまり遅くなるのも悪いので
4時間ぐらいで行って帰ってこれるところ。
さぁどうするべー。
岡谷からだから八ヶ岳がアクセスが良好。
1:茅野駅からバスで美濃戸、美濃戸から赤岳鉱泉まで往復ピストンラン
2:茅野駅からバスで北八ヶ岳ロープウェイ 北横岳ハイク
3:富士見駅から従兄弟の送迎で富士見高原ゴルフ場 そこから西岳ピストンラン
2は予算的になしかな。。
1の美濃戸が一番近くてアクセスよくていいかも。
しかし硫黄岳あたりのピークは多分ムリだろう。止まった瞬間汗が凍結してしまいそうだ。
3は帰り送迎してもらえない可能性もある。
迷うなー。
xavier0120さん、こんちわ
ムチャ、贅沢な悩み・・
大阪から諏訪湖まで休憩入れて5時間でっせ
うらやましい
でわでわ
uedayasujiさん、ありがとうございます。
確かに贅沢な話ですね。今は横浜在住なので常にこうじゃないのが残念です。
滋賀の比良山系?とか雪あって近そうでいいじゃないですかー。六甲とかそっちの方も一度はいってみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する