
冬支度の時期ですねぇ・・・・
今まで、こたつと電気ストーブだったが、これではちょっと寒い

石油ストーブを出していないので、エアコン暖房で一時しのぎ・・・・
灯油を買いにGSへ・・・

灯油の価格は85円/ℓ(昨年同時期は87円/ℓ、一昨年同72円/ℓ)
エアコン暖房と石油ストーブは、どちらが経済的なんだろう?(毎年の疑問)
給油が終わったら、ポイントが300円分になりキャッシュバックされた。
朝からラッキー

宝くじを買うと当たるかな?と思いながらも買わず

夕方5時半頃から、ひろしまドリミネーションを観に出掛ける。
近くのFGに車を置き、南側から平和公園方面に進む・・・・・
土曜日とあって大勢の人。写真を撮るにも他人を写すまいと苦労する

30分余りで平和大橋東詰までたどり着く

ここでUターンして北側を東方向に進む。
こちら側は子供向けイルミが多く、ますます混雑して進まない

7時頃FGに戻り、FGの3階FCで夕食を済ませ帰宅

作品としては昨年と変わらない気がする。
観客のリピート率はどのくらいかな?ちょっと気になる・・・・・
毎年思うことだが、交通量の多い通りの両サイドで夜に行われるイベント、
事故に遭わない様気配りしながらの観覧・・・・警備体制のさらなる強化をと
無事に帰ったらほっとする

この年になるまで日記を書いたことがない

三日坊主にならないように頑張るかな
