![]() |
![]() |
![]() |
今年も手作りジャムと梅干しを作りました😊
①ルバーブ
原産地はシベリア地方、日本では長野県が有名ですね。6月にツルヤに行った時偶然に見かけて1kg購入、さっそくジャムを作りました。程よい酸味と繊維質が独特で大好きです。
直ぐに食べてしまい寂しい思いでいた所、伊勢崎の山の会員さんが今年は作ったとの事で、欲張って沢山頂きましたm(_ _)m
②出来上がったジャム
大きなびんに4つも出来ました。ノンシュガーのプレーンヨーグルトに入れるのがオススメ
もちろんパンにのせてもOK
※ルバーブを小口切りにして重さを計り、その半分の量の砂糖とレモン汁を入れ10〜15分程煮詰めれば完成!繊維でトロトロになるので柚子ジャムの様に種を入れてペクチンを補給する手前もありません
赤いルバーブなら綺麗な赤になりますよ(^^)
③梅干し
いつも塩が薄くて失敗するので、今年は18%で作りました
食べる前に1日呼び塩をして、みりんと蜂蜜に漬けてから食べます
ふっくらと市販の南高梅と同じになり美味しいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する