![]() |
![]() |
![]() |
大宮から新幹線に乗る予定でしたが、上越新幹線が越後湯沢〜浦佐間の停電の影響で大幅に遅れている!ショック!
果たして本日実施できるのか不安でしたが、時間が遅れながらも何とか大宮に到着し、上毛高原までは予定より約1時間遅れながらも何とか到着。バスに乗りこみ、天神平ロープウェイ乗り場へ向かいました。
天神平ロープウェイ乗り場からかなり雪が降っており、天神平では積雪が1mを超えて降り続いていました。ただ幸いにも風がなく、寒さはそれほど感じられなかったです。
天神平での雪上訓練は、雪上での歩き方、ピッケルを使った歩き方、アイゼンを使った歩き方、ピッケルでの滑落停止訓練、ビーコンの使い方などとてもためになるものでした。
特に滑落停止訓練は、頭から滑り落ちてピッケルでの停止を試み、多少恐怖心を感じながらも、楽しく訓練ができました。
帰りは、日帰り温泉の湯テルメに寄って冷えた体を温めてました。
さて、本日の訓練を生かして、これから本格的に雪山に行ってきますよ!
こんばんは。大宮からツアーご一緒させて頂きました。今日は吹雪かなくて良かったですね(’-’*)♪お話もたくさんありがとうございます。これからはちょこちょこ拝見させて頂きます!あ、2月の北横岳…私ちゃっかり写ってます。頭だけ(笑)凄い偶然。
今日はお疲れ様でした!本日はとても楽しく雪上訓練できて良かったですね。
ぜひ私の山行を参考にしてみてください。また分からないことがあればいつでもお聞きください。
また、Emoto さんも山行を登録してみてくださいね!
2月の北横岳、私と一緒に行かれていたのですね。毛糸の帽子ですか。とても驚きました(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する