![]() |
![]() |
![]() |
8:20 三郎丸登山口
8:48 三郎丸分岐(28分)
8:58 城山山頂(10分)
9:05 下山(休憩7分)
9:33 石峠(28分)
9:56 城山西登山口(23分)
※ 山頂からの眺望は、沖ノ島も壱岐も角島も見え
たが、福智山の山頂付近には雲がかかり、英彦山
は全く見えなかった。
※ 山頂の気温は26℃で、登山者は日曜日で多か
った。
※ ウスキキヌガサタケ情報
• 本日三郎丸群生地に1本出現した。
下山中の常連の女性から聞いたところ、
早朝登った時には出ていなかったが、2
回目に登った時にウスキキヌガサタケが出
かかっていて、下山時にはスカートが虫に
食べられていた 見ていた人の話ではス
カートが下りるまで10分程ですぐに虫が
食べ始めた
とのことで、確認したら茎のみ残っていた。
• 昨日も同じ場所で1本出現したとのこと。
画像1〜ツチアケビ
2〜茎だけ残ったウスキキヌガサタケ(8:46)
3〜山頂からの眺望(響灘)
🧐😖🥵😵💫🍄残念!!
高温でウスキキヌガサタケが早く出て、直ぐに
虫が齧っているようです。
残念😢
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する