![]() |
![]() |
![]() |
10:04 教育大登山口
10:23 三郎丸分岐(19分)
10:34 城山山頂(11分)
10:42 下山(休憩8分)
11:00 岡垣上畑道自然道分岐(18分)
11:22 教育大登山道自然道分岐(22分)
11:27 教育大登山口(5分)
※ 山頂からの眺望は、沖ノ島、小呂島が見えたが
壱岐や角島は見えなかった。
また、福智山は見えたが、英彦山は山頂付近に雲
がかかっていた。
※ 山頂の気温は1℃で、登山者は常連さん達が帰
っている時で少なかったが、後から自然道で3人
に会う等普段見かけない人達が登っていた。
※ 水場の水が止まっていた。
※ 昨夜スマホのヤマレコアプリが開かなくなっ
た。パソコンの方は開けたので、原因はスマホで
開けないまま。
電源を一旦切ってアプリを入れ直したら開けた。
動かない時はリセットに限る。ほっとした。
画像1~山頂の雪うさぎ(新しく出来ていた)
2~山頂からの眺望(響灘に沢山の船)
3~水が止まった水場
雪うさぎや雪だるまがだんだん増えました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する