![]() |
![]() |
![]() |
14:15 砂防ダム先
14:44 教育大登山口(29分)
15:05 三郎丸分岐(21分)
15:17 城山山頂(12分)
15:24 下山(休憩7分)
15:33 三郎丸分岐(9分)
15:48 教育大登山口(15分)
※ 山頂からの眺望は、沖ノ島も小呂島も見え、福
智山や英彦山も見えた。
※ 山頂の気温は28℃で、昼過ぎからの登山だっ
たが、多くの登山者と出会った。
※ ウスキキヌガサタケ情報
• ウスキキヌガサタケ2本2番ベンチ付近に出現
午後3時ころだったので萎れていた。
7番ベンチ付近のタマゴは変化なし。
• キヌガサタケ白は一昨日確認した特大のタマゴ
が気になりゴルフ後に確認すると、昨日と今日
で10本が出現し、6本のタマゴが残っていた。
以前から確認していたタマゴ10数個は変化な
し。
画像1~キヌガサタケ
2~アンドンタケ
3~ノボリリュウタケ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する