お盆休みが取れなかった分、明日から二日間と土日を合わせて休みとなりました。
天気はくもりで雨も降りそうだけれど、とにかく山のパワーが足りないのです。本当は面白山からの縦走がしたかったのですが、先日クマ様2匹と遭遇した上に体力もないので蔵王を中心にピストン縦走とします。
人間は山に登る以外に何をすれば良いのか考えることもある。この歳で未だ未婚のせいもあるのかもしれません(涙)。殆どの社会人は家族サービスなどに費やすのだろう。だがそうでない私は山へ登ります。そうしないと、どんどん気分が落ちていくからです。いつか家族ができるまで歩き続けるのだと思う。
ってなわけで明日から2泊3日+予備日1日で蔵王を歩く。ガスガスになるか雲海になるか楽しみでもある。以下に日程を示します。もしお会いできる機会があったら汗臭く汚くなってしまっていると思いますがご容赦願います。
<日程>
◆1日目
仙台駅(始発)→山形駅からバス→蔵王温泉→熊野岳避難小屋→名号峰▲→八方平避難小屋
◆2日目
南雁戸山▲→(北)雁戸山▲→南雁戸山▲→八方平避難小屋→名号峰▲→熊野岳▲→刈田岳▲→刈田峠避難小屋
◆3日目
杉ケ峰▲→屏風岳▲→不忘山▲→長老湖東からバス→白石駅→仙台駅
コースタイムにも余裕をもってすべてのコースで約15時目途に到着するように計画しています。登山経験も浅いので、もし注意やご指摘などありましたらよろしくお願いします。
良い週末になりますように。
はじめまして。
私も、蔵王縦走(硯石〜笹谷峠まで一泊2日)したいなぁと思いつつ、バスや電車の時間で断念してましたので、tanakaさんのレコを、楽しく見させてもらいました(^ω^)
コマクサも見れて良かったですね!可愛いですよね。
お疲れ様でした〜!
tommy76さん、コメントありがとうございます!
蔵王縦走は電車、バスの交通があまり良くないので大変なのですよね><
コマクサはじめて見たのですがとても可愛いし、なにより自分の目で実際に見れたのが嬉しかったです!
お互いこれからも山を楽しみましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する