ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ebigogogo
さんのHP >
日記
2025年01月04日 21:17
登山道具
全体に公開
装備、とりあえず完成
年末に冬靴を新調。型落ちしていたfinetrackのハードシェルパンツも購入(博多店で売れ残っていたものを取り寄せ。¥30,000程度でお値打ち品)
これにて、フルアーマー化完了です。
先日の赤岳で運用したところ、レイヤリング共々バッチリでした。
何も考えずに登山ギアを買っていると色がバラバラでちんどん屋になるので、ある時から青+黒のコーデを意識するようになりました。そしたら図らずも、『ワールドトリガー』の玉狛支部の制服みたいになりました。
2025-01-04 文三郎尾根コースアウト
2025-01-21 八方尾根イリュージョン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:349人
装備、とりあえず完成
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Goslar
はじめまして。
私は石井スポーツ博多店で同じハードシェルパンツをたぶん同じ金額で購入しました。
今冬に山で着用しましたが、コストパフォーマンスが抜群にいい商品ですね。
当初はマムートのジャケットに合わせてパンツも同じメーカーで購入するつもりでしたが、
あまりに高額だったのでファイントラックにしましたが正解でした。
アンダー、ミドル、アウターそれぞれでメーカーはバラバラですが、
機能性を重視して今後もウェアは選んでいきたいと考えています。
2025/1/7 8:23
いいね
1
ebigogogo
Goslarさん
前は風が強いときはワークマンのイージスのボトムで凌いでいましたが、太腿で引っ掛かって腰パン状態で、急登をヨチヨチ歩く分には問題なかったのですが、梯子や鎖場を移動する際にはかなりストレスだったので、遂に購入しました。
その際に、軽井沢のアウトレットでMHWの¥77,000のものが¥46,500で売られていましたが、バキバキに硬かったのでfinetrackにして正解でした。
2025/1/7 22:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ebigogogo
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雪山(3)
登山道具(3)
写真展(1)
未分類(6)
訪問者数
2033人 / 日記全体
最近の日記
落石と登山靴
熱中症対策で檜の笠導入
カタパルトフェチ
吉岡里帆が夢に出てこなくなる。
夢で逢えたら…
蝶ヶ岳2週連続
写真展のお知らせ(2件)
最近のコメント
baker221bさん
ebigogogo [08/05 12:43]
真夏時の暑さ対策の強力なツールです。(私
baker221b [08/05 11:55]
だいたい登山後2日までに出てきてくれてい
ebigogogo [06/10 07:41]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
私は石井スポーツ博多店で同じハードシェルパンツをたぶん同じ金額で購入しました。
今冬に山で着用しましたが、コストパフォーマンスが抜群にいい商品ですね。
当初はマムートのジャケットに合わせてパンツも同じメーカーで購入するつもりでしたが、
あまりに高額だったのでファイントラックにしましたが正解でした。
アンダー、ミドル、アウターそれぞれでメーカーはバラバラですが、
機能性を重視して今後もウェアは選んでいきたいと考えています。
前は風が強いときはワークマンのイージスのボトムで凌いでいましたが、太腿で引っ掛かって腰パン状態で、急登をヨチヨチ歩く分には問題なかったのですが、梯子や鎖場を移動する際にはかなりストレスだったので、遂に購入しました。
その際に、軽井沢のアウトレットでMHWの¥77,000のものが¥46,500で売られていましたが、バキバキに硬かったのでfinetrackにして正解でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する