![]() |
![]() |
先日の燧ヶ岳の下り長英新道でズルっと足滑らせた時に、ぐにゃっと曲げてしまった。
買い直そうか悩んだけど、真ん中部分だけ交換すれば使えそうなので、部品を注文。
修理で難しかったのは、結び目を解くところ。
かなり硬くて目打ちを使ってようやく解けました。
ポールの中を通すのは、編物のとじ針にセロテープで固定して楽に通せたので、オススメ⭐️
最後の紐を結び直すのを、ギリギリで結ばないと良い感じにならず、ちょっと調整が必要でした。
バランスを取るだけに一本で使ってたんですが、とっさに全体重乗せちゃったんでしょうね。今度は気をつけて使います。
2回目曲げたら、流石に買い直すかもしれませんが💧
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する