![]() |
![]() |
![]() |
スタート地点の秦野駅から20分歩くと「弘法公園入り口」の道標。
ここからハイキングが始まる。
すぐそれなりにきつい階段を登りる。
最初のピークは浅間山。「あさまやま」ではなく「せんげんやま」です。
山頂は平でそれなりにスペースが有り、
雪をまとった富士山の姿は流石です‼️
そして、春は桜並木になる尾根筋歩きがサイコーにいい気持ち。落葉した冬ならでの開放感‥「となりのトトロ」のテーマ曲「さんぽ」を歌いながら歩き、権現山に到着。展望台は360度の景色が‥今日は「大島」まで見え、もちろん富士山も。
ここでベンチに座って昼食にする。
贅沢な時間を過ごし、15分で弘法山へ。
ここから50分弱で「吾妻山」到着。
東海大学駅前あたりの市街地が見える。
あとは、鶴巻温泉駅方面に下ります。
駅のすぐそばに日帰り温泉「弘法の里湯」に入浴。(あ~あいい湯だな‼️スッキリ)
今日も幸せ~な時間を、あ~りがとう。
鶴巻温泉駅→自宅。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する