![]() |
今まで人から登山の話を聞いても全く心動かされることはありませんでしたが、やってみると意外や意外すっかり登山の魅力に取り憑かれてしまいました✨魅力は色々ありますが1番は達成感😤夏はサーフィン🏄♂️冬はスノボ🏂週3〜4でホットヨガスタジオ🧘♀️に通っているので体力にはそこそこ自信はありましたが、槍ヶ岳を疲労困憊しながら登頂したときの達成感は何とも言えないものがありました。あと周りでやっている人が意外といる、またはやってなくても誘い易いのも魅力です。学生時代の友人と登山を通じて再会したり、会社の同僚と登山で親交を深めたりできたのは収穫でした。ダイエットにも最適✨10kmランでも500〜600Calしか消費できないのに一回の登山で2,000〜3,000Cal消費できるので、登山中ヤマレコのカロリー数値をチェックするのが楽しみの一つとなっています(登山後大量に摂取するのですぐ戻りますが💦)。
今日からスノボシーズンインとは言っても行く場所は山なので結局は登山とあまり変わりませんが、いつも行く白馬47、妙高杉ノ原、丸沼高原は昨年までとは趣きが異なる気がします。今シーズンは1月にスノボ仲間とパウダー狙いのニセコツアーに行く予定があり、初北海道スノボということで今から楽しみです🥰それまでは近場で滑ることになりますが、パークができるのは早くても1月中旬くらいなので、まずは来週あたり息子を連れて47か丸沼あたりでフリーランかな🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する