![]() |
![]() |
![]() |
以前より計画していた『紅葉シーズンのわ鐵トロッコ列車に乗る!』を遂行のため、秋晴れのきのうトロッコわっしー号に乗車してきました🍁
間藤駅〜大間々駅まで、片道約37キロ、1時間20分の行程。
風や音を直に感じながら、紅葉の渓谷や足尾の山々などの風景美をゆったりと堪能できてとても良かったです。
紅葉は沢入駅(そうり)区間が一番きれいで感動しました。
渓谷の見どころや線路沿いの滝ではスピードダウン&アナウンス、長いトンネルでは列車内イルミネーションあったりと、アトラクション的にも楽しめました。
ほとんどが無人駅で、レトロな駅舎もとても趣きあり、まるでタイムスリップしたみたい。
電子的な改札でない、パチンとする紙の切符や移動販売、外の人が手を振ってくれるのも楽しくて、また新鮮でした👋
大間々駅下車してお昼にしましたが、今度は列車内で風景をみながら駅弁を食べるのもよいかも🤗
今回はじめての体験、列車旅もいいものですね〜🎵
春の桜や桃、夏の新緑の時期もまた乗ってみたいです☆
皆さんも、機会がありましたらぜひ♪
おすすめします♪
☆トロッコ列車利用には事前に整理券が必要です。コンビニで購入できるので便利。乗車券は乗る際に買えます。
復路は普通列車利用で乗車券のみでした○
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する