![]() |
![]() |
![]() |
画像2 ガラガラのゲレンデ
画像3 ガラガラのゲレンデ
昨日3/19(土)は名人とのシーハイル。

1週間前の東北関東大震災で気持ちが乗らなかったが、そこは切り替えて参加しました。

4:30起床
5:45出動
6:55集合場所(名人宅)到着
7:10出動(名人お腹の調子不良で手間取る)
尾西ic>高鷲ic>9時前にホワイトピア高鷲p
なんとpはガラガラ。

震災で行動を自粛している。
高速も渋滞無い。往復とも。
当然ゲレンデもがらがら。
9:00滑走
途中2回休憩。
15:00にストック置く。
恥ずかしながら35回乗車。

リフトです。
1回券は400円。*35=14000円は単純計算。
それにしても62歳で異常値だろう。

当然本日筋肉痛。
たいしたことないが(やせ我慢?ではありませんぞ)
平日の運動(クロスバイク)の成果?かな。

*経費計算(食事含まず)
高速代(関ヶ原-一宮西の往復)500円*2=1000円
シニア一日券 2000円
駐車場代 1000円
高速代(尾西ー高鷲) 1000円
ガソリン代(63km*2/15)144円 =1210円
合計=6210円でした。

-----------------
名人からメールが入った。
かなり反省はしているが、こりていない

(メール参照)
おはようございます。早速写真送付ありがとうございます。
昨日はお疲れさまでした。35回は少々やりすぎてしまいましたね。
お互いいい年してハングリー精神健在ですね。
おかげで今日は筋肉痛です。脚も腰も、なんか肩も痛い。
午後の打ちっぱなし練習に影響出るかと心配です。
今回極限までやったんで次回4月が出来たら納めとしましょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する