![]() |
![]() |
![]() |
母 あー夢見てた…パパが出てきた
(12年前に他界)
私 あ、そう!なんか言ってたー?
母 ずいぶんそこにいるなー。そろそろ迎えに行
くからな!って言ってたよ😃
私 えーー!まだいいよー!
お迎え早いってー😆
パパのところに行きたいの?
母 …うん…
私 もう、戻って来られないけどー、いいの?
母 それは…イヤだー
私 でしょ~。でも、パパに会いたいんだ?
母 😔
コックリうなずき、見れば😭😭😭
顔中涙の泣き顔……
子どもみたいになっちゃって…涙を拭いもせず大号泣~~~
そんなに恋しいんだ。
なんだか、うらやましいよ…
色々あった夫婦…楽しいこともあっただろうが、イヤな事もたくさん見てきた。
子ども心に、離婚すればいいのにー😤と思ってた。
でも、でも、12年経った今でもなお、会いたくてたまらないのね☺️そうかいそうかい😆
‼️🙄‼️
昨日は七夕祭りー‼️🎋🎉🎉
ウッソー‼️😱😱😱
織姫と彦星❤️夢の中でやっと会えました🥰ってオチ⁉️まさかまさかのー⁉️😩どのツラ下げてー⁉️😤
まったく!起こさなきゃよかったよ😤🤣🤣
写真 左 孫と一緒の時だけ少しだけシャキッと
する😅
中 右 母が好きなバラを見にイングリッ
シュガーデンへ
https://g.co/kgs/C6TpnDz
素敵😍
お父様のこと、心底惚れ抜いて愛してらしたんだ〜🥹
七夕の日だなんて✨⭐
逢いに来てたなぁ😆
ふふふ。
姐さん滅多にアップされないから、ご飯終わらせてすっとんできたら、めちゃくちゃニンマリ案件だった〜😆❤?
お母様、薔薇色の人生だね〜😊
早速ありがとうございます〜〜
😅いやいやいや…そんな素敵な話し?
にはどーも思えない!
なんだかウソくさっ‼️って思っちゃう…
ひねくれてんのかなー😛
でも、確かにね、二人とも幸せよね〜〜
い〜〜〜っ😳
滅多に居ないかもだけど、そんな2人も居るんじゃないかと信じている派🖐?😳
ううっ ええ話や〜 😭
お歳をとると色々忘れていくこともありそうですが
素敵な思い出だけ残っていたらそれは幸せな人生
かも知れませんね (=´∀`)
(1度言ったら吹っ切れました😆)
そうですね、特に父とのことは、いい事しか憶えていないみたいで、幸せな人だなぁって思います。
でも…なんだかね、あれやこれやと母の笑顔が見られるように家族で盛り上がてるつもりが、父には勝てないんかーい!って思ったら、悔しいってゆーかね😅
まだまだ修行が足りないようですね😌
コメントありがとうございました😊
たぶんJUNKOさんも僕も同じ年代ではないかな〜
この時代の男はわがままで自己中で一刻なもんですよ
僕の父親もそうだったなあ
今は亡き、僕の母親もよく耐えてきたと思う
僕の姉貴が言葉を話せなくなった母に「お父さんと同じ墓に入りたいか?」
と冗談で言ったら、母親は「絶対にいやや!」と顔で表現した(姉貴も姉貴だわね〜)
JUNKOさんは「子供心に離婚すれば・・」って思ってたということは
両親の夫婦仲もかなりな状況だったと思う
そんな状況であったにもかかわらず会いたいって気持ちがあるのはいいことだよ
この写真の孫ってJUNKOさんの息子さん?
後ろ姿カッコいいです!
同年代だと思います😆おそらく…
父は、まさにそんな感じでした。
そして、母はそれはそれは父に尽くした人生だったんじゃないかと思います。
昔の人って凄いですよねー😃
junさんのお姉さんの質問、ワタシも母にしたことあります😛
母は、当たり前でしょーって感じでにっこり。
それに対してなんだかモヤモヤするのは、器が極小な証拠ですね😅
junさんのお母様はハッキリしてる!🤭
写真、ウチの一人息子です。頭の高さが違い過ぎてなんだか可愛くてー
コメントありがとうございました😊
ご家族で一緒に美しい薔薇を見に行く親孝行も素敵です
元気で長生きが一番ですね✨👍
夢に出てくるのは一番長く話していた人だったからなのでしょうか?
話したいことがあるのかな?と思いました
打ち解けて何でも話が出来る人が側にいないと寂しいですよね
泣いてしまうお母様が可愛く愛しく思え、JUNKOちゃんが優しく育ったのはお母様の力なんだと思いました💖
御子息とお母様の足の運び方がそっくりですね😄
宵っぱりでいらっしゃるのですね😆
確かに…おしゃべりな母でしたのでたくさん父に話したい事があるのでしょうね…
娘がガミガミうるさいだとか、毎晩旦那とお酒を呑んでるだとか😅
山歩きが好きで植物に凄く詳しい母でしたが、たくさんの事を忘れてしまいました。
自然豊かな青森の家を父亡き後も絶対離れない!と意地を張っていて、横浜の電車がうるさいマンションなんか、家じゃない!って言っていたのに😤今ではベランダから、電車来たー!と笑うお子ちゃまお婆になりました😆
まあさんの言葉はなんだかズッシリ響きます😢コメントありがとうございました😊
ホントだー😳足の運び方!😆ビックリ‼️
ワタシと歩く時は、それはもー😅よっちよちなんですー💦
こんにちは。
えぇ話しや〜、涙出ちゃいましたよ😢
その様な話しはやめましょうよ😁
コメントありがとうございます!
そうね…今度はお山にレッツラゴー‼️🤣
知らないよね💦
少し前に「死んでしまえば 最愛の人」(著者 小川有里)を読んだのを思い出しました。
いや でも JUNKOさんのお母様は純情なのですね☆ 素敵な日記です。
コメントありがとうございます。
そうなんです、今朝もデイサービスに行く2時間前に起きてきて、コーヒー淹れなきゃ!って😱
ウチで同居して2年、お湯を沸かしたこともないのに、愛しい父に淹れてあげるつもりだったみたいです。
話は変わりますが💦🤣まさに先ほど、ベランダのプランターに植えた蜜柑の葉っぱが見事に食い尽くされており😱よーく見たら、アゲハ蝶の幼虫と思われるうにうにが3匹‼️
可愛い顔してなんてことしてくれたー😤
知人にいただいた尾道の蜜柑があまりに美味しくて、種を植えたらここまで育ったのにー😬きのうの朝は、普通だったのに1日でこれ?😱
そーっと割り箸でつまみ、さて、これどうしよ…🤔考え中でした💦
小川有里さん著書は読んだことがないですが…そのタイトル、とても気になります。
こんばんはー😄
コメありがとうございました。
たまにはゆる~い登山もいいですよ。
昼寝してたら熊さん現れたらシャレで済まないですがね😁、
久しぶりに今日はガッツリ登山して来ましたよ。疲れて今日はレコに載せませんが近々載せますので見て下さいね。
あ~、疲れた😣
ガッツリ登山お疲れ様でした〜😊
レコ楽しみにしてますね♪
わざわざコメントありがとうございました😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する