![]() |
![]() |
寝起きで窓を開けて〜深呼吸😮💨
山の空気のような清々しさはありません💦
けれど、青空眩しいっす!幸せだわー🧡
今朝は、小学3年生のお姉ちゃんとピカピカの1年生の弟くんと一緒に朝んぽ😁小学校までのわずかな時間ですが、手を繋いで〜おしゃべりして〜大笑いして!
ワタシにとっては、至福のひとときです。
ご家庭の事情も複雑、二人ともゆっくりさんのタイプですが、とびきり明るくて人懐っこくていつもワタシに元気をくれます。
少し前のこと、弟くんとお姉ちゃんでワタシの手を取り合いっこ!🥰うひゃあ〜〜〜❣️
ウチは一人っ子でしたので、あ〜🤔二人以上子どもがいたらこんな感じになるんだ〜
思わず脳内ミュージック🎶ケンカをやめて〜二人を止めて〜ワタシのために〜争わない〜で🎶by河合奈保子ちゃん😍
うわっ!しあわせ☺️
今朝の弟くんは、暑いよ〜と言いながらもワタシにべったりとくっついて(そこで既に幸せ😜)
お姉ちゃんと交互にきのう見た夢の話し、近所の商店街の縁日に行った話し、お友達と遊んだ話し、時々はお母さんのグチ(笑)とか…
意外にも鋭い感性だったり幼かったり、そこの微妙なところが愛おしくて〜必要以上にイチャコラして朝っぱらからゲラゲラ笑って終了します。
幸せでした😁
昨晩は、久しぶりに"餃子の王将"の生を20人前!お持ち帰り。
お店で食べても美味しいけれど、家で焼いて(ビール飲みながら)皮パリもっちり!熱々!をさらにビールとともに食べる食べる😋これがまた幸せだよね〜〜
美味しい餃子は、そりゃあ世の中色々ありますし、横浜名物中華街のゴッツイ餃子も美味しいでしょうね…しらんけど💦自分で作る餃子はなんだかアッサリし過ぎる🙄
"餃子の王将"のあのお手頃価格のあのチョコっとジャンキーな味(これ、かなり失礼ですけど許してちょ🙏)がいいんですよー😆わかりますぅ?貧乏舌なんて身も蓋もないことは、この際言いっこなしですよ〜
更に言っちゃうと🙄ブランド物のバッグやら洋服、貴金属類などには一切ときめくことなく(こんな事言うと、負け惜しみみたいに見えちゃう?😱😆)ヤマレコ先輩方みたいな、華麗なる🤩鮮やかなコーディネートにも今ひとつ馴染めない?って言うより、山用の服装は何を選んでいいかわからない😱
これは困ったなーって事で、先ほど某先輩お薦めの山用靴下を初ポチリしてみたけれど🤭
まあ…その他は追々って事で、物欲がないの?コレ💦
あと、もう1人ウチに幸せモンいましたワ…
息子が先日、彼女のメイクについてひと言"きっちりメイクしない方が可愛いんだよね…🧡"
ハイハイ、お幸せに〜〜🤗
ただただ…真っ青な空に刻々と形を変えていくモコモコ雲にワクワクしたり、海の蒼さや波の音に癒されたり…それで良かったりするんですよ。あ〜〜〜幸せっ🧡
これでこの先、ワタシなりに精進したとして🤔どこにでも1人で行けるようになり、1人でテント泊なんか出来るようになったとしたらー、夜通し星空を眺め、朝日に身を清められ✨🥹そのまま昇天してしまう❗️🤩かもしれない・・・
いやいや、そんな大人っているー?
恐ろしやー💨
ってか、ごちゃごちゃ妄想してる暇があったら、走っても転ばないように😱筋トレでもしたらいいんじゃないかって話しですけれど…チーーン💧
しあわせと言ったらこの曲、玉置浩二さんの"しあわせのランプ"
この曲を聴くと父を思い出します…こんな風に思ってくれていたのだろうか…グスン😢
いろいろとネタてんこ盛りでナニよりでございますが、子どもからパワーをもらえるのは間違いありませんwww😆
子ども笑顔はナニゴトにも代え難い宝物でございますwww😄
大変です❗️日本一巨大なこんにゃくの花が、山口県の植物館で開花したそうです🤣
何が凄いって🙄とてつもなく臭いそうです‼️嗅いでみたいですよねー😜
得意の妄想ですが😆のりさんも子どもに大人気なんでしょうね?そうに違いない‼️
ありがとうございま〜す!
小学校1年生と3年生なんて子供が一番かわいい時期ですね!そんなお子ちゃま達とお手手つないで学校まで朝んぽなんて、きっと目をキラキラ✨させてお話しているんでしょうね!微笑ましい光景が目に浮かびます😊
あいだみつおさんの書かれた言葉で「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」というのがあります。自分これとっても好きな言葉です。
妄想テン泊登山とっても面白いですぅ〜!はやく現実のものになるといいですね〜😄!
満点の星空🌌とご来光🌄がJUNKOさんを待っているはず!
ではでは〜😊
ホントに可愛いんですよ〜
週2ですが、週5でもいいですよー😜って言ったら、そこは🆖なんだそうです。
やっぱり子どもにとって、ご両親が一番ですからね☺️
"しあわせはいつもじぶんのこころがきめる"
いいですね❣️素敵ですね〜
じゃあ、幸せ〜〜って感じたもん勝ち(勝ち負けじゃないですけど)何が幸せかはそれぞれでいいんですね😜そりゃそうか…こんなハードル低くて大丈夫?って思わなくて良かったんですよねー🤭安心しました。
出来るかなぁ〜〜ソロテン泊😅(笑)
ありがとうございま〜す!
私も幸せのハードルは凄く低いです。
朝、起きられて何気ない風景、猫達もすーすー寝ている。
朝ご飯が食べられる幸せ 仕事やお金、すんごく大変だけど
悩んで苦しむからこそ、小さな喜びが幸せに繋がる、この喜び。
あぁ…有り難いです。
綺麗な服を着て、華やかな外食を楽しみ、大きな家に住む…
ほぼそんな欲求はありませんので、着地点が違う妻とはよく口論に(苦笑)
・・・何百という死体の山や、抱きかかえた腕の中で苦しい…と言いながら
血を流して息絶える人を何人も見てきてしまったので人生観変わりましただ。
・・・最後重くなってごめーーーん!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
あきらさんは、そうなんじゃないかなぁ〜って思っていました🤭はい!得意の妄想です。
でもそれは、過酷なお仕事で人の生き死にを見てきたことに影響されたとも言えますが、同じような経験をされた方が皆、そんな感じか?といったら🙄必ずしもそうでもなかったりしませんか?
このハードル…どこで決まるのだろう🤔
それがとても不思議だったりしまして…
ニャンズのすーすー寝ている風景…
ほっこりですね〜
そう、朝ごはんは、ワタシ起きてすぐにお腹がぺこぺこなので、炊きたてご飯に生卵!とか、大根の味噌漬けにお味噌汁!で幸せ〜😍です。ニンマリです😆
😅あきらさんと似ているようで、違うのかも💦
そうですよね!ありがたい🙏幸せ〜って思えるって幸せですよね😃
ありがとうございま〜す!
幸せ〰️、
幸せって何だろう😁
ぃま、生きているだけで 幸せ🥰
お子ちゃまの笑顔を見れて幸せ
純粋な心を持つ お子ちゃま🤩
一緒に 少しの時間を過ごせる幸せ🤩
世界中の人々が 笑顔で過ごせる時代は在るのかな?
トルストイの戦争と平和を読み
考えましょう😁
そうですよね〜〜
世界中の人々が、笑顔で心から幸せ〜〜って思える世の中は、実現出来るのだろうか・・・
😳おっきなテーマになってきちゃって💦
はい!"戦争と平和"ね…
考えることは大事かもしれません。
ありがとうございま〜す!
餃子の王将の餃子、店舗によって特売曜日が違うようですけれど神奈川は6月の毎週金曜日の設定が多いみたい
違う曜日、日程もあるので、お近くの店舗で検索してみてねー
家の近所の王将は毎週、木曜日が税込1人前20円、餃子がお安くなりますから昼休みまでに決断し電話で仕事が終了後に持ち帰り出来るようにしています
夕方には売り切れちゃうからね
えーー‼️😳ワタシ、アプリ入れてるのに、それ全然知りませんでした・・・
ぼ〜〜っとしてるからね⤵︎⤵︎
まあさんもお好きなんですね!なんだかウレピィで〜〜す!
6月の金曜日って😳明日だーー😆
早速調べます。
ちなみに、あの楕円形のロゴ入りお皿、ウチに2枚あります✌️😁
ありがとうございま〜す!
餃子の王将🥟コメントみて皆さんも食べててこりゃ一人飯にピッタリだと今度買うことにしました。良き情報ありがとうございます😊
盛りだくさんの日記に、どこも共感、
気持ちが良い朝に手を握っての子供との時間、
たまりませんです。
幸せのハードル話については私は上がったり下がったりと不安定。
娘にコンサートに誘われて出かけたり
息子が寄ってくれてご飯食べたり、優しい子供たちに会うと幸せ度がマックス⤴️
息子は大きくなっても可愛いのは問題ですよね、だいぶ子離れ出来てきました😊
今朝もいつもの朝んぽしてきました〜
弟くんが時々立ち止まるから、スイッチオン!とか、ネジネジ〜〜😆とかやってたら、盛り上がり過ぎて遅刻寸前でした😱
一人飯かぁ…
たまにならね、意味なくワクワク嬉しいんですよね。ワタシは、今それです。
人間ってないものねだりですよね😅
maruちゃんはお嬢さんとコンサート🎵に?
い〜〜な〜〜☺️
音楽の趣味が合うのね?ちなみにどなたの?🤭
お子さん達、お母さんのこと気にかけてくれてるんだぁ…😢
子離れ、親離れしたって親子はね、ずっと繋がっているはず…と、思いたい😜
上がったり下がったり😃なんとなーくわかるような気もします。
ワタシはね、幸せのハードルが低いってのはまあいいんだけど、困ったことに、沸点も低いの😱
ダメだこりゃ🤣
ありがとうございま〜す!
幸せのハードルが低い
私はこの言葉を人言われて、傷ついたことがありますよー💦
「私はmaroeriさんと違って幸せのハードルが低いんだよね。私はなんてことないことでも幸せを感じられる人なの」
言われた時は、え?どういう意味?って思いましたが、何となく聞き返すのもいけないような気がしてスルーしたのですけど。
その人から見たワタシは、お金使って贅沢して、わちゃわちゃ生きてるように見えたようで、それに比べて自分は質素な生活でも幸せを感じることができるの💕あなたと違って、、、という意味合いだったようです。コレ褒めてませんよね😅
失礼なこと言うなぁって感じました。だって実際私金持ちじゃないし💦
自分を低く見せながら実は、あなたより私は沢山幸せを感じてるのよーって言いたいの?って思って釈然としませんでした。
じゅんこさんの今回の日記の内容とは方向が違いますが、誰かと比較して使わない方が無難な一例としてコメントさせていただきました🙇♀️
その方の言いたかったこと、本当にそういう事だったのでしょうか?
ワタシはこう、あなたは違う、ただそれを言いたかったとも取れますし、うらやましく思った妬みからくる自尊心?みたいなものだったかもしれないし💦
自分を低く見せながら・・・
その解釈もあり得ますが、この日記がそんな風に解釈される可能性があるのー⁉️😳って事に衝撃を受けております。
誰かと比較して🤔それは全く意識が無かった事ですし、自分はこんな感じで〜〜す😁って💦ただそれだけの日記ですけれども、maroeriさんの嫌な記憶を思い出させてしまった事は事実のようですね…
けどね😜ワタシ、無難じゃない方が好きなんですーー!あしからずです🧡
ありがとうございま〜す!
じゅんこさんの日記の内容は大いに賛同しますよ💕だって私も何てことない小さなことで幸せ感じてますから👍
幸せのハードルが低い
ってことばを見て、あぁそういえばこんなことあったなーって思い出したのですよ
まぁ、楽しい思い出じゃないけど過去のことですから
自分で言うのもなんですが、私を羨ましく思っての発言だったのではないかと思っています
じゅんこさんを「自分を低く見せながら」と思っている訳ではないので誤解しないでね😉
っという事は🙄当時のmaroeriさんは、めちゃくちゃ輝いてリア充だった。あ!現在進行形ってことですね😁
余談ですが😅あれほど楽しみにしていた"続・続最後からニ番目の恋"初回を見ただけで、いつもうっかり見逃してしまい😭こうなったら、最終回だけでも手に赤の油性マジックで"9時8チャン"と書こうかと思っています😱
えー続続最後から2番目の恋見逃してるの⁉️
ワタシは毎回予約で登録して忘れないようにして見てます💪
人生色々あるよね、って思いながら、ちあきさんも幾つになっても生き生きキラキラしているように見えるけど、内面に不安や悩みを抱えている姿、、、共感致しておりますよ
予約録画🙄その手がありました💦
だいたいその時間は🍺の後に散歩に出るか🍺の後にわちゃわちゃしてるか🤭どっちみちほろ酔いでして💧
ワタシ達も(急に距離を詰めるヤツです😅)不安や悩みを抱えながらも、生き生きキラキラ✨と、楽しんでいきましょうね😍
ありがとうございました〜🧡
こんばんは JUNKOはん
前に日記に書いたけど「5年間幸せだったら人生大成功」が私のモットーです。
うん、今日のおかずは中々美味しいぞ、私って凄ーいとか洗濯物干したうんうん頑張ったとひたすら低レベルな行動で幸せになります。
山も天気がイマイチでも 精霊がいるようなミストグリーンの森が見られただけでしあわせです。
でもちょっとしたことで落ちこむんですけどね(*´Д`)
そんな時は、友達や知り合いの幸せはなしを聞いて、幸せチャージしています。
"5年間幸せだったら人生大成功"👍めっちゃキャッチーなフレーズ❣️
やっぱりちゃまもそうでしたか🤭そんな気がしてました。
山の中での幸せ🤔今のところ経験値が低いながらも…頂上で誰もいないと幸せ感じちゃったりして😆
ほぼ妄想ミュージックで踊ったり🕺妙な動きで歩き回ったりしてます〜〜
怪しいだろうね〜〜もしかしたら誰かに見られてるかも😅
そう…😢おんなじです。
喜怒哀楽がねーーガラスのハート?🙄なんだろコレ・・・
人様の幸せ話しでチャージ出来るって、めちゃめちゃ性格いいじゃないですかぁ!
さすがです🤩
ワタシの場合は…わざわざ悲しい映画観たり音楽を聴いて極限まで落ち込んで泣く😭だったりして💧
うわっ!ワタシって根暗なのかもーー
ありがとうございま〜す。
次のそん時は、とりあえずkibakoっちちゃまにスリスリしてみようかと😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する