ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
taka182
さんのHP >
日記
2021年06月29日 19:47
未分類
全体に公開
虫メガネに見えた物は…
日曜日の夕方
足首の下あたりがカユかったのでム○を塗った。
それから時々チクチクするので
何か刺さったのかと思い
虫メガネで見てみると…
うきゅ〜❗️
なにやら生き物が❗️
これって…
そう
病院に行ったらマダニでした😱
もう死んでいるようで
ピンセットで取ってもらい
飲み薬と塗り薬をいただきました。
ム○が効いたのか…
それとも
俺の血で死んだのか?
😀
写真は病院に行ってたので、ゴハンが遅れて
不機嫌(?)なきなこ
2021-06-19 どこに?…どこから??
2021-07-08 ひかえるとは?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:330人
虫メガネに見えた物は…
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
totok
RE: 虫メガネに見えた物は…
こりゃ、たまりませんね!
いつどこでやられたか心当たりは、おありでしょうか?
私も何度かやられてます。お大事に!
2021/6/30 6:05
taka182
RE: 虫メガネに見えた物は…
totokさん、ありがとうございます。
たぶん日曜日の猿投山だと思います😅
虫メガネでダニの姿を見た時は、ほんとに驚きました。
どこにでもいるのですね😅
2021/6/30 6:57
かめ
takaさんの血でしょう
takaさん、やられちゃいましたね〜。
猿投山のどこに入り込んでいたんですか?
勉強の場でもいろいろなところに入り込んだりされていますので、
そこかもしれませんね。
我が家の犬は、日常茶飯事の出来事です
2021/6/30 7:57
taka182
Re: takaさんの血でしょう
kameさん、こんばんは。
猿投山で小キジの時かもしれません😅
きなこがいるので家には連れて帰りたくないですね😅
ん?
やはり俺の血でマダニが死んじゃいましたかね😂
2021/6/30 17:46
てっぱん
初めてマダニの存在を知ったのは…
15年くらい前のことです
大川入山から帰ったあと、お家で首の後ろに刺さっているのを嫁さんによって発見されました。引っこ抜いたら動くのでビックリ仰天😲
それ以前にも腕に深く刺さっていた棘がどうしても抜けなかったことが…それもマダニだったのかも😱 これまで医者に掛かったことはありませんが、その時は恐ろしい病気を媒介するとは知りませんでした。湿気が嫌いかな?と思ったら、朝露で濡れた草むらを歩いた時にも良く付いてきますね。
ヒルにも何度かやられました。病気の心配は無さそうですが、なかなか出血が止まらないのと、やられた後しばらく痒いのが困りもの😖
ヒルは直ちに吸われますが、ダニはすぐには食い込みません、時々チェックして見つけたら払い落とすことが肝要。ハイキング後車に乗る前にも入念にチェックです。
2021/6/30 10:03
taka182
Re: 初めてマダニの存在を知ったのは…
teppanさん、こんばんは。
首は…
痛そうですね。
まだ何か残ってるような違和感があるので、金曜日に診てもらいます😵
ヒルの被害はありませんが、これもお断りしたいです😵
これからマダニチェックは下山後、全裸でするつもりです😅
2021/6/30 17:53
tokage
マダニ。
聞いてはいたけど、、、
怖い。大丈夫?他人事ではありませんね。
気を付けようが無いのでは、運のみの様な。
ガサゴソは、やっぱりあるもんね。小キジ、大キジなんてしょっちゅう。この歳になると我慢ができない。
お大事にしてください。
2021/6/30 19:56
taka182
Re:
おはようございます。
まだ何か刺さってるような違和感はありますが、大丈夫そうです😅
tokageさんもキジ撃ちのときは、お気をつけください。ち○ぼをやられるとパンツが履けないぐらい腫れるかも?
😂
2021/7/1 6:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
taka182
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
きなこ(2)
身内話(1)
おやま道具(1)
ぐーたら(1)
未分類(7)
にゃんこ(1)
未分類(62)
訪問者数
12385人 / 日記全体
最近の日記
誕生日だったけど……
ほっとしたにゃ〜😊
あさひ
えぇ〜っくすぅ〜❗️
夏が終わった…
猿投山の日
これいいじゃん😊👍
最近のコメント
kameさん お久しぶりですԅ
taka182 [06/30 18:27]
おはようございます。
かめ [06/30 08:05]
maronさん おはようございます
taka182 [06/30 07:58]
各月の日記
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
こりゃ、たまりませんね!
いつどこでやられたか心当たりは、おありでしょうか?
私も何度かやられてます。お大事に!
totokさん、ありがとうございます。
たぶん日曜日の猿投山だと思います😅
虫メガネでダニの姿を見た時は、ほんとに驚きました。
どこにでもいるのですね😅
takaさん、やられちゃいましたね〜。
猿投山のどこに入り込んでいたんですか?
勉強の場でもいろいろなところに入り込んだりされていますので、
そこかもしれませんね。
我が家の犬は、日常茶飯事の出来事です
kameさん、こんばんは。
猿投山で小キジの時かもしれません😅
きなこがいるので家には連れて帰りたくないですね😅
ん?
やはり俺の血でマダニが死んじゃいましたかね😂
15年くらい前のことです
大川入山から帰ったあと、お家で首の後ろに刺さっているのを嫁さんによって発見されました。引っこ抜いたら動くのでビックリ仰天😲
それ以前にも腕に深く刺さっていた棘がどうしても抜けなかったことが…それもマダニだったのかも😱 これまで医者に掛かったことはありませんが、その時は恐ろしい病気を媒介するとは知りませんでした。湿気が嫌いかな?と思ったら、朝露で濡れた草むらを歩いた時にも良く付いてきますね。
ヒルにも何度かやられました。病気の心配は無さそうですが、なかなか出血が止まらないのと、やられた後しばらく痒いのが困りもの😖
ヒルは直ちに吸われますが、ダニはすぐには食い込みません、時々チェックして見つけたら払い落とすことが肝要。ハイキング後車に乗る前にも入念にチェックです。
teppanさん、こんばんは。
首は…
痛そうですね。
まだ何か残ってるような違和感があるので、金曜日に診てもらいます😵
ヒルの被害はありませんが、これもお断りしたいです😵
これからマダニチェックは下山後、全裸でするつもりです😅
聞いてはいたけど、、、
怖い。大丈夫?他人事ではありませんね。
気を付けようが無いのでは、運のみの様な。
ガサゴソは、やっぱりあるもんね。小キジ、大キジなんてしょっちゅう。この歳になると我慢ができない。
お大事にしてください。
おはようございます。
まだ何か刺さってるような違和感はありますが、大丈夫そうです😅
tokageさんもキジ撃ちのときは、お気をつけください。ち○ぼをやられるとパンツが履けないぐらい腫れるかも?
😂
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する