ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
out_rider
さんのHP >
日記
2021年05月05日 21:25
カヌー
全体に公開
川も楽しいよ
山⛰と並ぶ趣味のカヌー🛶。家族は誰も乗らんけど、なぜか7艇も持ってる。なぜって? 川旅用、激流用、初心者用に絶対に沈しないカヌー、折畳み式、インフレータブル…用途や移動手段に応じて使い分けるため。まぁ、ヤフオクでポチッとしちゃったのもあるけどね。
GWは那珂川カヌー。栃木県と茨城県の県境辺りで2泊3日の川原キャンプ🔥⛺️。カヌーは11月の🏝西表島シーカヤック以来半年ぶり。Myカナディアン🛶に至っては3年ぶりの出艇。沈しなけりゃいいけどなぁ。
今回はカナディアン4艇、リバーカヤック1艇、パックラフト1艇の計6艇、10人のツアー。新緑の里山、満開のフジの花を川面から眺めながらの楽しい3日間でした。
東北の仲間はツアー後、白川ダム@山形県飯豊の水没林も楽しんだ模様。鏡の様な水面に映る飯豊山🏔が美しい。
2021-03-21 春だなぁ
2021-06-01 皆既月食
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:183人
川も楽しいよ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mountriver
カヌー、イイですよね〜
初めまして!
カヌー、イイですよね〜。
自分もレジャー艇、ダウンリバー艇、フリースタイル艇と3艇持ってます。
out_rider様と同じく、海、川、湖、キャンプと、楽しんでいます。
西表島には昨年10月に行きました。
一昨年はYukon下りましたよ。
自分は静岡在住ですが、所属してるカヌークラブが神奈川なので、今年はコロナで活動を縮小しており、未だ川下り出来ずに居ます。
水面から見上げる山の景色は、山登りとはまたひと味違いますよね!
自分は激しい流れはイマイチ合わないので、気田川程度が大好きです。
そう言えば、自分達の仲間も1名、昨日かな?、白川ダムの水没林でパドリングしてましたよ。
その人はオレンジ色のザイディゴです。
それでは、何処でお会いした時は、宜しくお願いします!
自分は赤のAxiom をメインに乗ってます。
2021/5/5 23:24
out_rider
Re:カヌー、イイですよね〜
kino310さん、初めまして。コメントありがとうございます。ユーコン下ったなんて凄いですね。私にとっては野田知佑のエッセイの世界の川です。
フェザークラフトのKライトを長〜く愛用してます。ホワイトウォーター用にAIREリンクス2、初めての川はコイツが相棒、どんな川でも安心して下れます。4年ほど前にオールドタウンCAMPERを手に入れシングルパドルの修行中です。3年の単身赴任でほとんど乗れず上達してませんが(笑)。この3艇がメインです。他にALLyやダガーのリバーカヤック(名前は?)など。
クラブ等ではなく、なんやかんや30人を超えるカヌー仲間がゆる〜く繋がっていて、田沢湖、小野川湖、北上川、最上川、那珂川など主に東北の川や湖をフィールドにしてます。
気田川はしばらく行ってないけど、いい川ですよね。初沈した思い出の川です。秋葉神社のキャンプ場をベースに遊んでました。スプリングフィールドのトシさんは友達の友達です。
どこかの川でお会いしそうですね。その時はよろしくお願いします。
2021/5/7 0:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
out_rider
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花、野草(2)
未分類(0)
カヌー(1)
星・天体観測(3)
生き物(2)
田舎暮らし(1)
ご来光(1)
訪問者数
1121人 / 日記全体
最近の日記
両神の節分草
わが家のペット
明けましておめでとうございます
レナード彗星&ふたご座流星群
久しぶりの関西
晩秋の外あそび
ホタル
最近のコメント
mikinoyamaさん、はじめまして。
out_rider [02/15 22:40]
out_riderさん、多分運が良かった
鷲尾健 [12/18 00:33]
washiokenさん、コメントありがと
out_rider [12/18 00:05]
各月の日記
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
初めまして!
カヌー、イイですよね〜。
自分もレジャー艇、ダウンリバー艇、フリースタイル艇と3艇持ってます。
out_rider様と同じく、海、川、湖、キャンプと、楽しんでいます。
西表島には昨年10月に行きました。
一昨年はYukon下りましたよ。
自分は静岡在住ですが、所属してるカヌークラブが神奈川なので、今年はコロナで活動を縮小しており、未だ川下り出来ずに居ます。
水面から見上げる山の景色は、山登りとはまたひと味違いますよね!
自分は激しい流れはイマイチ合わないので、気田川程度が大好きです。
そう言えば、自分達の仲間も1名、昨日かな?、白川ダムの水没林でパドリングしてましたよ。
その人はオレンジ色のザイディゴです。
それでは、何処でお会いした時は、宜しくお願いします!
自分は赤のAxiom をメインに乗ってます。
kino310さん、初めまして。コメントありがとうございます。ユーコン下ったなんて凄いですね。私にとっては野田知佑のエッセイの世界の川です。
フェザークラフトのKライトを長〜く愛用してます。ホワイトウォーター用にAIREリンクス2、初めての川はコイツが相棒、どんな川でも安心して下れます。4年ほど前にオールドタウンCAMPERを手に入れシングルパドルの修行中です。3年の単身赴任でほとんど乗れず上達してませんが(笑)。この3艇がメインです。他にALLyやダガーのリバーカヤック(名前は?)など。
クラブ等ではなく、なんやかんや30人を超えるカヌー仲間がゆる〜く繋がっていて、田沢湖、小野川湖、北上川、最上川、那珂川など主に東北の川や湖をフィールドにしてます。
気田川はしばらく行ってないけど、いい川ですよね。初沈した思い出の川です。秋葉神社のキャンプ場をベースに遊んでました。スプリングフィールドのトシさんは友達の友達です。
どこかの川でお会いしそうですね。その時はよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する