ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > URLが開かない

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 4山の情報
URLが開かない
質問2012年12月27日 11:52 (2013年01月05日 09:20更新)
お世話になります。コンピュータとかメール関連の掲示板で質問すべきかもですが

メール本文に書いてある URL をクリックするとそこが開くのですが、下記 URL だけ無反応です。@hotmail.co.jp と @google.com 上では開いているそうなので、小生が使っている Mozilla Thunderbird (Ver. 17.0) に不備がありそうです。改善策がありましたらよろしくご教示ください。

http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/showmap_ge.php?lat=35.754165799103&lon=139.14921901413&ptid=13680&name=%BE%AE%B2%B0%A5%CE%C2%F4%BB%B3
回答2012年12月29日 16:30 (2013年01月05日 09:20更新)
メーラーのthunderbirdとブラウザとの問題ですね。
「thunderbird リンク 開けない」で検索すると、色々あるようですね。

該当ページを開きたいだけなら、その文字列をコピーしてブラウザのUrlに貼り付ければ開けますよね。

参考までに、該当のUrlは
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=13680
中ほどの「Google Earthで表示」ですね。
回答2012年12月28日 22:30 (2013年01月05日 09:20更新)
Windows7+Chrome(バージョン 23.0.1271.97 m)+Avast(7.0.1474+121228-0)で試すと、アンチウィルスソフトのAvastでマルウェアの疑いがあるとして、実行を継続するか一旦止められました。

お使いの環境のアンチウィルスソフトで止められていることはありませんでしょうか?
5 ポイント 役に立った
お礼 
実験までしていただき恐縮です。
文字数が多過ぎかもと色々いじくっていたら、URL に "%" なる文字があるとブラウザを起動しないことが判明しました。
で、これを回避する Thunderbird 上の設定を探しましたが見つかりませぬ。

付記:そもそも首記ページは、この近辺のブログ等を検索してる時に偶然現れたもので、特定の場所を表示する操作を小生知らないんです。
回答2012年12月27日 19:18 (2013年01月05日 09:20更新)
リンク先はgoogle earthの埋め込み画面ですので、google earthのプラグインがインストールされていないかもしれません。

http://www.google.co.jp/intl/ja/earth/explore/products/plugin.html

上記ページからインストールしてみてください。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ご回答有難うございます。
このページを開くと
Google Earth プラグインは既にインストールされています。(バージョン: 6.2.2.6613)
となっていました。