ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 古い重登山靴の修理について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 4装備
古い重登山靴の修理について
質問2013年01月04日 11:11 (2013年01月04日 23:51更新)
皆さま

「トップ靴店」さんと「山友社たかはし」さんの革製重登山靴を30年近く使っている者です。
両方とも本体はしっかりしているものの、破れや糸切れが増えて修理したい状態です。
両店とも閉店後もメンテナンスはやっているとも聞くのですが、情報をご存知の方、教えて下さい。
また、他社の登山靴も直してくれるお勧めがあれば、そちらでも。
よろしくお願いします。
回答2013年01月04日 23:13 (2013年01月04日 23:51更新)
私も さかいや製の30年以上前の靴をフットライトさんで修理しました、価格・対応・修理内容 含めて 個人的にお奨めです。ただ、少し時間はかかります。

http://www.yamareco.com/modules/diary/2961-detail-10033
お礼 
DIYさま
ありがとうございました。
実際に頼んだ方の推薦は、安心感があり参考になります。

大学のワンゲル時代、Top靴店さんで冬用を、山友社たかはしさんで夏用を購入した時にお店の方に奇しくも同じく、「革の登山靴は手入れさえすれば一生使えるから大事にしてやってください」と言われました。
教えていただくお店や職人さんと話をして選び、相棒を現役復帰させてやりたいです。
回答2013年01月04日 22:45 (2013年01月04日 23:40更新)
こちらの店もどうでしょうか?
私は一度、古いハンワグの革靴のビブラム貼替えをしてもらいました。
良心的だと思います。

足と靴の店「フットライト」
http://www.footlights.jp/
お礼 
NanjaMonjaさま
ありがとうございます。
ご紹介いただいたお店のホームページを読ませていただきました。メーカーに関係なく修理をしていただけるようで、とても参考になりました。
回答2013年01月04日 14:02 (2013年01月04日 18:29更新)
「トップ靴店」さんと「山友社たかはし」さんの革製重登山靴でしたら、以下の工房でも修理可能かも・・

(株)ナカダ商会 靴修理大好き工房ナカダ
  〒334-0056 埼玉県川口市峯81
tel 048-296-3073 fax 048-296-3074
 http://www.shoes-doctor.com
お礼 
nonkibouさま
アドバイスとご紹介を、ありがとうございます。
工房ナガタさんのHPを見て、傷んだ靴がどのくらい直してもらえるのか、参考になりました。