ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 山歩きの体勢

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
山歩きの体勢
質問2013年03月20日 07:07 (2013年03月27日 21:40更新)
山を歩いている方の体勢を見ていると、両腕を組んでいる方をお見受けします。
初心者の自分としては、いざという時、手が使いずらく危険かなと思うのですが。
山旅の番組などの中でガイドさんもそのような体勢の方もいらっしゃるのできっと理由があるのだろうなと思っています。
そのような大勢で歩くことの理由やメリットを教えていただければ、と思います。
回答2013年03月27日 17:44 (2013年03月27日 21:40更新)
こんにちは。あなたと同じ質問をプロの山岳ガイドに聞いた事があります。
理由はいくつかありますが、この姿勢をする方は下半身が強く、登山の体力がある方でザックの重量が20キロ以上ある場合が多い・・・またリーダーや山岳ガイドが良くしていますね。

理由は姿勢を真っ直ぐにできる事、重いザックを背負って疲れる事を軽減できる事、他の方も記載していますが、腕を振る事を減らす事で長い時間縦走するために体力の消耗を軽減できる事が理由のようです。
もちろん滑落の危険がある場所や岩稜帯、雪山などでは
していませんとの事。

私も15キロを越えるザックを背負って縦走や長時間歩く場合は腕を組んで歩きますが、確かに軽減できる事とザックの重みで肩が痛くなるのも軽減できると思います。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
やはり、かなり慣れている方の縦走時の姿勢の一つなんですね。理由も含めて、よくわかりました。
自分は、まだまだそのレベルではありません。
しっかり、安全に山歩きしようと思います。
回答2013年03月20日 17:38 (2013年03月20日 17:49更新)
歩行は身体を重心にして、足を前後に動かす振り子運動です。ですので、重心のぶれが少ないほど安定した歩行が出来ます。

というわけで、手を組むことで重心を安定させることが出来る面があると思います。ただ、他の方がおっしゃっているように、救助隊など突発的な動きに備える場合は望ましくないと思います。

ちなみに自分はザックを背負っていて肩が痛くなった時も手を組む時がありますね。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
腕を組んであるくことは、物理的にも理にかなっているということでしょうか。ちょっと自分は勉強不足で理解できない部分もあります。
でも、確かに疲れてきたり肩が痛くなったりすると、姿勢を変えて気分や痛さを軽減するという意味で腕組を自分をしたことがあるかもしれません。
回答2013年03月20日 14:43 (2013年03月20日 17:45更新)
腕が心臓の近く(上下方向の意味)になりますので、腕の末端(指先)に血液を循環させるための心臓の負担を減らせるので、長い時間では体力消耗が少なくなるからだと、私は教わりました。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
心臓の負担軽減とは想像していませんでした。確かに山歩きに慣れていれば、安定しているところでは体に負担が少ないほうがいいですよね。
回答2013年03月20日 09:30 (2013年03月20日 17:37更新)
akagera02さん、こんにちは。

そうですね、確かにそのような方が結構見受けられますね。
一般的には下半身が不安定な状態では「腕組み」は出来ません。逆に言い換えれば、下半身が安定しているから可能なのです。
また、手を振る事により「体力が消耗」します。
但し夏季の場合は産熱されても腕組みする事により、放熱の妨げになりますし、転倒時には手で支える事が出来ませんので要注意です。
山岳救助隊等はそのような体勢はしません。
お礼 
ご回答ありがとうございます。
状況に寄るんですね。
山岳救助隊はどんな体勢が基本なんでしょうか。やっぱり転倒には要注意ですよね。
回答2013年03月20日 09:25 (2013年03月20日 17:34更新)
本で、辛くなるとどうしても前傾になりがちなので、それを矯正するには時々腕を前で交差させると姿勢が上のほうに伸びると読んだことがあります。

そういうことも関係しているのでしょうか。
やっぱり足場の安定しているところでというのが前提のような気がしますけど。
お礼 
やっぱりそうですよね。足場が安定していないと腕組できないですよね。
腕組は姿勢矯正にいいんですね。
回答2013年03月20日 07:44 (2013年03月20日 07:51更新)
私はあくまで独学登山なので、あまり参考にはならないと思います…(T ^ T)
皆さんはどのような理由か興味がありますね☆
お礼 
最初にこの疑問を持ったのは、TVで「サマーレスキュー」見た時に向井理が初めて山登りして休んでいるとき○○さん(名前忘れました、山のベテランという設定です)が後から登って来て、その人の体勢が腕組だったからです。
みなさん、どんな理由なのでしょう?
回答2013年03月20日 07:38 (2013年03月20日 07:42更新)
ザックが重かったりする時に腕を組んでしまう事が自分はありますね。
確かに危険だとはおもいますが、危険と感じるところではさすがに腕は組まないですよねw

登山にはこれが正しい登り方とか道具の使い方とかありますが、山岳会や著書によって教えが違いますし、自分が1番安全で安心で事故が起きないのが正しいと私は個人的には思います。
お礼 
早速のご回答、ありがとうございます。
ザックが思い時の対応の一つなんですね〜え。
安全な所で自分もやってみようかと思います。

それにしても、教えは様々なのですね。