ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 燕岳の情報

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 5山の情報
燕岳の情報
質問2010年12月26日 20:44 (2011年01月31日 08:23更新)
12月29日から北アルプス燕岳に中房温泉から行く予定です。ゲートまでの道の状態と中房温泉から燕岳までの雪の状態を教えてください。
回答2010年12月29日 22:26 (2011年01月31日 08:16更新)
junkersさん、こんにちは。
28日〜29日で行ってきたので・・・
ってもう既に行かれてるんですね。。。
どっかですれ違いましたかね〜


一応他にも年末年始あたり行く方も
いらっしゃるかもなので参考程度に。

ゲートまでは初日は雪はなかったですが、
下山したら少しだけ積もってました。

中房から燕はトレースない状態で歩くならワカン要ります。
トレースある状態ならダブルストックが一番重宝するのでは?
アイゼンは燕山荘〜燕岳の間だけあればいいように感じました。


ただその日によっても状態は違うと思われますので、
alpsdakeさんが書かれている燕山荘の方のブログ等で
最新の情報を手に入れるのが良いと思います。


junkersさんにはもう必要のない情報なのに長々と失礼しました。
お礼 
puyoさん、だいぶ遅くなってしまいましたが情報有難うございました。山行は残念ながら二つ玉低気圧に襲われ
撤退しました。残雪期に再度アタックする予定です。
これからも宜しくお願いします。
回答2010年12月27日 05:58 (2011年01月31日 08:23更新)
junkersさん、おはようございます。

燕山荘のHPが参考になりそうですが、現在の状況は分かりません。
http://www.enzanso.co.jp/sansou/ivent/fuyuyamadata.htm

★北アルプス燕岳の山小屋スタッフがおくる日々の様子
http://tubame1921.blog98.fc2.com/
山小屋のスタッフが上部の登頂ルート工作をしているようです。
お礼 
alpsdakeさん、だいぶ遅くなってしまいましたが有難うございました。山行は残念ながら二つ玉低気圧に襲われて撤退しました。残雪期に再度アタックする予定です。
今年も安全で快適な登山ができることをお祈り申し上げます。