ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリカラダ管理 > 靭帯の損傷について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:カラダ管理

受付終了
緊急度 3カラダ管理
靭帯の損傷について
質問2013年06月13日 19:56 (2013年06月16日 01:05更新)
2年前の6月16日に左膝内側を強打し、左内膝靭帯断裂、半月板損傷の全治3ヶ月と診断されました。
3ヶ月間はほとんど平地歩行も困難状態でしたが、その後ほぼ痛みもなくなり完治したかに思っていました。
そうしているうちに思い出したように時々、痛みを感じるようになりました。痛みはすぐに消え、苦痛と言うほどでもなく山行に差し支えるようなものでもありませんでした。
ところが最近(この一ヶ月ぐらい)痛みが持続して、だんだん酷くなるようなのです。
これって、やはり後遺症なのでしょうか。
だとすればどんな手当てをして、どういったことに気を付ければいいのでしょうか。
回答2013年06月14日 19:12 (2013年06月16日 01:05更新)
n-shoukenさん こんばんは

先日、八ヶ岳の稲子湯で読んだ『岳人』(何号か不明)に三浦雄一郎氏の記事がでていました。
詳細は不明ですが、アンクルウェイトを付けて毎日あるくことで、半月板が再生したとか・・・

『三浦雄一郎』『半月板』で検索したら関連記事がいろいろヒットしたので良かったら読んでみてください。https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%80%80%E5%8D%8A%E6%9C%88%E6%9D%BF&oq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E%E3%80%80%E5%8D%8A%E6%9C%88%E6%9D%BF&aqs=chrome.0.57.11299j0&sourceid=chrome&ie=UTF-8

くれぐれもご無理なさらぬように!
お礼 
ihara1990さん、こんばんは。

たくさんの資料、ありがとうございます。
早速、読み漁ろうと思います。

受傷3ヶ月後から登山を再開し、普通に楽しんでいたのですが。
たまに痛みを感じてもすぐに解消し、全く苦痛を伴う痛みではなかったのですが。最近は頻繁に痛みが出て、それも持続し、痛みの程度も大きくなったようです。でもまだ苦痛で堪らないと言うほどではないのですが。寄る年波には勝てないのでしょうか。
より筋力を付けて、膝をサポートするしかないのでしょうかね。そのためにも医者の受診が一番適ってるのかなと、今は思います。

計画書としてアップしていますが、明日 近所の山で試してみようと思っています。

ありがとうございました。
回答2013年06月14日 03:14 (2013年06月16日 01:05更新)
>通勤で利用する地元側の駅前に整骨院があります。
との事ですが、整骨院(接骨院)は医師ではありません。いわゆる医療類似行為者であり、柔道整復師が治療を行う治療所です。レントゲンを撮ったり、ギブスを巻いたり、薬を出したり、注射をしたりすることはできません、東洋医学的な処置で手で診察し、治療する方法です。骨折・打撲・脱臼・捻挫・挫傷に伴う専門院です。
ochokeさんの回答の中に
>やはりもう一度整形外科、できればスポーツ障害に詳しい医師に診てもらったほうが良いと思います

あなたの質問の概要を拝見する限りでは、3か月目以降の運動状態が分かりませんが、スポ−ツ医学専門の整形外科医で、再検査なされるのも良いのでは。
お礼 
的確なアドバイス、ありがとうございます。

もちろん病院での受診も、視野に入れています。
ただMRI検査にでもなれば、半日以上潰れそうで少し躊躇しています。
自分の身体のことで、そんなことを言ってはいけないのですが・・・。
スポーツ整体は私は施術を受けたことはないのですが、
子ども二人の治療に付添したことが有ります。
結果が良好だったので、効果があるかどうか試してみようかと思いました。
仕事帰りに気軽に寄れるものですから。
それとこれは今日思ったのですが、
かかりつけの病院の院長は、私の勤務先の顧問医なのです。
次会 顧問医相談日に業務外ですが、上司の了解が得られれば相談してみようかと思いました。

ありがとうございました。
回答2013年06月13日 20:56 (2013年06月16日 01:05更新)
n-shoukenさん、こんにちは。
私も膝に怪我を抱えており、2年前に内側側副靱帯損傷、6ヶ月前に変形性膝関節症を患っています。靱帯は1ヶ月で回復しましたが、関節症は再生しないと言われている軟骨の摩耗が原因のため、今でも下りの階段は苦手です。
医師に説明を受けて知ったのですが、膝関節の構造はとても複雑で、靱帯・軟骨・半月板が複雑に絡み合い、絶妙のバランスで骨と骨を繋いでいます。ですから1カ所を怪我しただけでも他の部位の負担が増し、新たに炎症を起こしてしまうことがよくあるらしいです。
やはりもう一度整形外科、できればスポーツ障害に詳しい医師に診てもらったほうが良いと思います。また靱帯や軟骨の損傷はレントゲン写真だけでは判断できません。触診でもある程度分かるのですが、MRI検査を受けるのも一つの手だと思います(場所が限られるし診察料が高いそうですが・・・)。

どの怪我であっても、まずは鎮痛剤やヒアルロン酸注射等で炎症を抑え、その後は筋トレで大腿四頭筋や体幹を強化して関節の負担を減らすことが大事だそうです。私も地道にリハビリを続けた効果か、日帰り登山なら何とか出来るようになりました。まずは痛みの原因をはっきりさせて不安を減らしましょう。そして怪我に合わせたリハビリを地道に続けていけば、きっとまた山に戻れるはず。一緒に頑張りましょう!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ochokeさん、こんばんは。

早速のご回答、ありがとうございます。
そして親身になってのアドバイス、恐縮の極みです。
本当に、ありがとうございました。

たまに(思い出したように)痛みは感じても、さほどの苦痛ではなく通常の山登りには差し支えはありませんでした。
ところが最近痛みを感じる回数が増え、それが持続するようになってだんだん酷くなるので、心配になり質問させていただきました。
受傷時はMRI検査もし、毎日通院受診しリハビリもしたのでもう大丈夫、甘かったです。
通勤で利用する地元側の駅前に整骨院があります。
スポーツ整体を得意にしてるみたいで、高校生の運動部員が多く利用しているみたいです。
行ってみようかと思っていたのですが、ochokeさんのアドバイスで早速行ってみようと思います。

ありがとうございました。