ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 白馬岳の呼称について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 1山の情報
白馬岳の呼称について
質問2013年11月18日 22:08 (2023年06月15日 15:34更新)
74歳のジジイです。

今日放送されたNHK−BSの「にっぽん百名山」は「白馬岳」でしたが ガイドが「ハクバダケ」「ハクバダイセッケイ」「ハクバジリ」などと「ハクバ・・」を呼称していました。「シロウマ・・・」が正しいはずです。
 公共放送のNHKでこのような間違いをするとは!
 山名が変えられのはこういうことを見過ごすことから始まるようです。
回答2023年06月14日 23:54 (2023年06月15日 15:34更新)
白馬村在住です。
ご一読いただければ幸いです。
PEAKS BOX「シロウマ」か「ハクバ」か、それが問題だhttps://funq.jp/peaks/article/601219/
お礼 
linlin11029様
10年も前の質問に対応してくれて有難うございます。
もうこの歳になりますとどちらでも良くて自然の成り行きにに任せたい気持ちです。
山小屋の灯ももう懐メロでフェードアウトして行くでしょう。
回答2013年11月20日 02:22
はじめまして。

白馬岳と雪形の代掻き馬の関係は他の方も仰られている通りと思います。

で、なぜそのように読み方が変わってしまったかですが、質問主さんも仰る通りに測量に来た人が当て字を書いてしまったという話とスキー観光客を呼ぶために村の漢字と読み方をカッコいい方に変えてしまったという話を聞いたことがあります。

大した情報でなくて申し訳ないのですが、前者の方は複数の方から聞いているのでそちらが理由で変わってしまったのかなぁと思っています。
回答2013年11月20日 01:14 (2013年11月20日 22:13更新)
地元ではないですが、100㎞圏内に住む者です。由来などからすれば、正しくは「しろうま」ですかね。
でも自分は幼い頃から白馬岳は「しろうま」ですが、それ以外は「はくば」と読んでいます。なので白馬大雪渓と白馬尻は「しろうま」と呼称することは抵抗があります。ちなみに少し調べてみたら、白馬山荘や白馬尻小屋、白馬鑓ヶ岳温泉小屋などの小屋は全て正式には「はくば」と呼称するようです。
お礼 
tn0425様
回答ありがとうございました。
呼称は定着するかどうかですね!。まだ大丈夫とは思いますが「ハクバダケ」が定着しないことを願ってます。
 「山小屋の灯」の一節の・・・暮れゆくは白馬か 穂高は茜よ・・・・がわからなくなるなんて時代が来るかも!。
回答2013年11月19日 21:37 (2013年11月19日 22:18更新)
山の名前には、公式に決められた呼び方はないと思いますし、歴史的時間経過と共に変遷することもあるかと思います。
しかし、ガイド(つまり、その分野のプロ)という立場である以上は、広く使われている名前(呼び方)に誰よりも精通し、複数の呼び名をよく知り、公の電波に発信する時には適切な使用ができないとダメだと考えます。
深田久弥の日本百名山には、山:シロウマダケ、麓:ハクバムラ、と書かれています。このガイドさんは、山ヤさんなら誰もが知る名著を無視しているか、無知であると思われますし、制作担当者も気づかなかったんでしょう…この番組は、その程度のレベルだということですね
ちなみに私は、ハクバダケに非常に違和感ありますし、シロウマダケとスラスラ言えることが山を知り山を愛する山ヤの誇りでもあると思ってます
お礼 
tongsan様
 適切に表現していただきありがとうございました。こだわりかもしれませんが「シロウマ」に愛着があります。ガイドからこの言葉が欲しかった。
回答2013年11月18日 23:32 (2013年11月18日 23:58更新)
初めまして。

私もそのように思うことがありましたが、必ずしも『シロウマ』と呼ぶことだけが正しいわけではないと今は考えています。

文化と歴史のある山は、時代の移り変わりによって名前が変化する山があります。
埼玉在住とありますが、秩父のシンボル武甲山も昔は違う名前でした。
また山で隔てられた集落と集落で山名が違うことは良くある話です。

当の『白馬岳』は、昔『代馬岳』だったそうです。
(本来の意味から変わってしまいました。)
またさらに歴史を遡ると、、、『西岳』『大蓮華岳』『上駒ケ嶽』と呼ばれていたようです。
現在、長野側の麓は『白馬(ハクバ)村』ですよね。
いつの時代からハクバ村になったのか解らないのですが、一番結びつきが強い地元の人達がハクバと呼ぶのなら、敢えて『シロウマ』に固執する必要も無いのではと思います。
お礼 
aotty様
早速の回答ありがとうございました。時の流れで呼称が変わることは理解できました。
 固執するわけではありませんが地元ではどうしたいのでしょうね? ガイドに対してそのように指導しているのであれば是認せざるを得ませんが!。まあジジイのたわごとでした。