ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリカラダ管理 > 冬の間の過ごし方

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:カラダ管理

回答受付中
緊急度 2カラダ管理
冬の間の過ごし方
質問2013年12月13日 16:53 (2014年01月22日 16:15更新)
私は登山を始めたばかりの初心者なので冬の間は多くの山で雪が降ってしまい登ることができません。
皆さんは冬の間はどう過ごされていますか?

出来れば来年北ルプスに挑戦したいと考えているのでトレーニングになるような事や冬でも登れる山などなど・・を教えていただけると助かります。

宜しくお願いします。
回答2014年01月07日 19:19 (2014年01月22日 16:15更新)
はじめまして。
私も昨年夏から山をはじめた初心者です。
都内に住んでいるので、北岳、八ヶ岳、金峰山、雲取山、甲斐駒ケ岳と訪れ、稜線から見渡す素晴らしい景色や、自分の息切だけを耳にしながら歩く長く険しい登山道が好きです。
私は1人でしか山に行ったことがなく、知識、経験、装備は未熟ですが、今も手探りで山を勉強中です。
しかし、本格的な冬山は、費用も難易度も高くなり、中々単独では、安全をしっかり担保しながらの山行ができないことが現実です。
それでも、先日、丹沢へ軽アイゼンの山行へ出掛けましたが、計画の立て方や装備、鎖場、体力の点で夏山よりもさらに難しく感じました。
本格的な冬山ができれば一番だと思いますが、夏山プラスαの装備でも十分冬山の雰囲気や難易度は体験できると思います。冬山は、魅力的でより登山技術の向上に繋がるのは間違いないと思いました。
今年の北アルプスでも、時期や場所によっては、雪渓が残っている箇所もあると思いますので、身近な雪の付いた低山から友達と行かれると良いかもしれないと思いました。
冬の冷たい風の中歩くのも気持良いですよ。
お互いに今年の北アルプスを安全に楽しみましょ〜
お礼 
こんにちは。ご回答ありがとうございました。
冬山はちゃんと装備しないと危険ですよね。。
もう少し我慢して、家の近所の公園を歩いたりしてトレーニングして春になったら本格的に開始したいと思います。
今年はここでアルプス登ったことご報告できるように頑張ります(^v^)
回答2013年12月14日 18:02 (2013年12月19日 12:25更新)
こんにちは。

私も登山を初めてまだ2年もたっていない初心者ですが今年の秋に北アルプス百名山15座の登頂を果たしました。住んでいる場所柄初めての登山がいきなり北アルプスでしたが。

北アルプスもいろいろあるので冬の間に無理するよりまずは北アルプスの手軽なところから登ってみるのが一番のトレーニングになるのではないかと思います。(冬の間は無理ですが梅雨明けごろから)

比較的入門コースとして
乗鞍岳、立山、唐松岳、焼岳、燕岳あたりからスタートして少しづつステップアップすればいいのかなと思います。

 冬の間のトレーニングとしてはとにかく歩くのが一番なのかなと思います。たとえば普段エレベータを使うところを歩くとか通勤中の歩く距離を少し長くするとかですね。
お礼 
こんにちは、先日はご回答ありがとうございました、

冬の間は歩いて過ごして、春先から梅雨あけくらいから
練習がてら長野の山を登ってみます!
回答2013年12月14日 09:17 (2013年12月19日 12:32更新)
shinamon5 様 こんにちは。

私は冬の間も上るのですが、
来期、会社の初心者、初級者と北アルプス、後立山縦走の計画を予定しており、この冬の間も、奥高尾や丹沢での山歩きを予定しています。

奥高尾や丹沢は、秋〜春にかけてての方が歩きやすい気候だと思います。
また、丹沢は人気の塔の岳でも標高差1300M程度と
北アへの準備としては十分な山域で、あなどれないです。
ただ、午後、気温が上がると午前の霜が解け、泥道になる事が多いので、冬の間”泥んこ祭り”がある事も事実です。
どうぞ、冬の間も積極的に山歩きを楽しんでください。!

(参考までに)
 先週、高尾山〜陣場山を4名でハイキングした様子を
ヤマレコの日記、レコにアップしています。
お礼 
こんにちは
ご回答ありがとうございます。
初心者の方と縦走を計画しているのですね!
すごいですね。

日記をみせていただきました、楽しそうですね!周りに登山仲間がいてうらやましいです。。。
回答2013年12月14日 07:18 (2013年12月19日 12:31更新)
こんにちわ。
自分の場合、登山練習はマラソンになりました。
北アルプスコース取りはいろいろですが、30km以上の歩行距離が多く歩ける足を作らないといけないと思います。そういう意味でもゆっくりで良いので徐々に距離、時間を延ばしランニングする事をお勧めします。
家の中で出来る事としては、スクワット、カーフレイズで下半身を。腹筋、体幹トレーニングで体の中心を。可能なら腕立て伏せ等で上半身もですね。あとボルタリングもお勧めですね。岩場の通過に自信が持てるようになります。以上です
お礼 
こんにちは、ご回答ありがとうございます。
やはりマラソンですかね・・。
自分はマラソン挫折して山登りになりました。

でも奥穂か槍に登るためにはがんばります。
回答2013年12月14日 00:12 (2013年12月19日 12:35更新)
お邪魔します。

私も初心者で、来年は北アルプスへ!と考えています。

できれば今年雪山デビューもしたかったのですが、装備を揃えるのは無理なので、冬の間に、来年への準備を整えることにしました。

私の場合はまず週に4日、30分程度のウォーキングと筋トレです。これは仕事柄無理のない範囲で…

装備もじっくり考えて、揃えていきたいですね。

それから、ほったらかしになっている読図の練習。

最後に、これが一番難関なのですが、天気図を書く練習。

ラジオ聴きながらひたすら書く!
もちろん、記号とかまったくわからない段階ですが。

「山では気象がすべて」と聞いたので…

これだけでも、冬の間は忙しいような気がしますね。

なんにせよ、単独はもちろんのこと、誰かと行くにも相手を危険に巻き込まないために、色んな知識を得たいし、技術も身につけていけるよう努力したいです。
お礼 
こんにちは、
北アルプス行く予定なのですね!

雪山の装備は高そうですもんね、私も冬は準備期間にしました。体とかお金とか・・。

あと冬の間に山の知識も増やそうと思います。

ご回答ありがとうございました。
回答2013年12月13日 21:48 (2013年12月19日 12:36更新)
冬でも雪が積もらず登れる山は沢山あります。

ウォーキング、サイクリング、プールやジムで運動することもできます。
お礼 
こんにちは
ご回答ありがとうございます。

散歩とプールで体つくりしたいと思います!
回答2013年12月13日 21:28 (2013年12月19日 12:43更新)
こんばんわ
はじめまして♪

私もまだ山3年目の高崎在住の初心者です。
近所の低山から初めて徐々に山のレベルを上げている最中です。
春から秋までの無雪期の山にも積極的に出掛けますが、冬場は低山を歩くようにしています。
・・・というか、冬でも山を歩きたいのでね。

探せば街に雪が降らなければ、冬でも安全に歩ける低山がたくさんあると思いますよ

同じ群馬在住のようなので、私の山行記録が参考になればと思います。山の名前で何となくお分かりになればよいのですが・・・。
お礼 
こんにちは
ご回答ありがとうございました。

山行記録みさせていただきました。
知っている山ばかりですので参考になります!

天気のいい日に行ってみます(^^)
回答2013年12月13日 21:15 (2013年12月19日 12:45更新)
通りすがりのものです。

 初心者の方であれば、無理して冬山にいかない方が良いと思います。夏山と比較すると、装備もそれなりに必要になり危険リスクも高まります。かといって休日、家でゴロゴロしてても怠けるだけなので、2〜3時間程度ウォーキングするだけでも体力は付きます。
 来年の北アルプス山旅を楽しむ為にも、コツコツ地道に体力付けて下さい。
 何せ、自分の足で行くのですから(^-^) ご安全に!
お礼 
こんにちは
ご回答ありがとうございます。

冬は寒くて色々とおっくうになりがちですが、頑張ってウォーキング2・3時間してみます!