ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 降雪量何mmくらいなら、山へ行きますか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
降雪量何mmくらいなら、山へ行きますか?
質問2014年02月07日 16:09 (2014年02月10日 07:55更新)
3−5mmでも登りますか?
無風だと、舞い上がる雪がないと考え 
ホワイトアウトの危険性は低いと考えてよいのでしょうか?

それとも曇り空から雪が降り続けるかぎり、
ホワイトアウトの危険性は、0ではないと考えるべきでしょうか?
雪山は初心者です。
回答2014年02月09日 16:28 (2014年02月10日 07:55更新)
北陸富山なので、m単位で山に行きます。
ホワイトアウト映画とかでもありましたが、結構振るところでないと起こりにくいかな〜
本当に、足元も見えないくらいの吹雪とかは、危険ですね〜mm単位の降雪量しかないところでは、起こりにくいですね。温暖な地域では、地面の雪が舞いあがるという事は少ないので起こりにくいですし、高山で数メートルも積もって零下のところを行くなら天候次第でおこりますし、北海道なら寒いので地面の雪も舞いますね〜

単に積雪という事ではないので、行こうとしてる場所・季節などそえていただければ、より良い回答が出来ると思います
5 ポイント 役に立った
お礼 
なるほどです。降雪量だけでは図れないトコロがあるんですね。
参考になりました。
回答2014年02月09日 00:05 (2014年02月10日 07:55更新)
-------------ここからウィキペディアのホワイトアウトの抜粋----------------------------
ホワイトアウトには大きく分けて以下の3つがある。
1.極地や冬の雪山などで、吹雪や地吹雪によって雪が舞い上がって起こるもの。
2.風が弱い状態で非常に大量の雪が降っているとき、降っている雪自体が視界を遮り、太陽光のさす角度によって全方向の雪が白色を反射して起こるもの。
3.雪が全く降っておらず、近くの視界は明瞭な状態で、雪表面や雲の乱反射などが原因で視界が極端に悪くなっておこるもの。

雪が積もっても降ってもいない場合でも、霧で視界が極端に悪くなった状態に、「ホワイトアウト」という表現を用いることもある。
-------------ここまでウィキペディアのホワイトアウトの抜粋----------------------------
となってますが、実際、日本の山では、他の回答者さんのおっしゃるとおり濃霧(降雪を伴う時も含む)が原因の時がほとんどです。
私が昔、新潟県(比較的北部)に住んでいた時は、晴れている時でも積雪が強風で舞って、視界5mの時も何度か経験しました。その時は車は全て一時停止して視界が少し良くなるまで待ちます。山形の小国で晴れている時に積雪が強風で舞って視界が悪い時は、地元の人は「今日は吹いてる」とか「今日は吹雪いてる」などと言ってました。

故障とか、電池切れとかもあるので機械を過信している訳ではありませんが、ホワイトアウトも、今はGPSが有るので随分助かります、特にガスると地形的にホワイトアウトになる確率の多い山スキーでは。
5 ポイント 役に立った
お礼 
リアルな体験談もお聞かせいただけて 参考になりました。
経験少ないので、様々な条件や地形によって生み出されるものがあるのだなぁと思いました。

思ったよりも単純な条件で発生するものでもないのですね。
ヤバいと思ってから、折り返すまでの判断能力も必要ですね。
回答2014年02月07日 22:46 (2014年02月10日 07:55更新)
低山のように樹林帯の中に道がある場合は、濃霧が出ても迷うことはないでしょう。
道が判別できないほど積雪があって、しかもルートの目印となる岩や樹林、トレースが無いと、濃霧で前後左右上下が真っ白になって進めなくなります。一概に積雪だけではホワイトアウトになるかどうかはいえません。

大昔、夏山縦走で雪田の上を歩いているときに霧に巻かれてホワイトアウトしたことがありました。単独だったこともあり、心細くて一歩も進めなくなったのを今でも覚えています。
5 ポイント 役に立った
お礼 
Cross-hillさん こんばんは。
夏山縦走でも そんなことが起こることがあるのですね。
雪山をやるには、
いろんなケースを想定しながら歩かなければならないですね。
回答2014年02月07日 20:51 (2014年02月10日 07:55更新)
ホワイトアウトの正体は雪ではありません、
濃霧です、都市部で言うと関ヶ原、それを挟む伊吹山霊仙山が有名、
雲海の上部にいる雰囲気でしょうか?眩しくて白い霧に雪原、方向は愚か上下感覚も鈍ります。

霧氷の凄い山ほど濃霧が強いと考えても良いかも知れません。

降雪量は何cm単位降雪量が多いほどトレースがなくなります、
トレースを踏み外すと、前回の明神の様に大きく踏み抜く可能せいが高くなり、強烈なラッセルを覚悟しなければなりません。
勿論道が解らなくなります。腰や胸まで落ちることもあり個人で脱出出来なくなる可能性もあります。
5 ポイント 役に立った
お礼 
ホワイトアウトの正体は、濃霧なのですか。
風で、舞い上がる稜線などの雪からかと思ってました。

脱出できなくなるものは控えたいですね。
赤坂山も過去レコなど見ていたら、低山なのに、ホワイトアウトするらしいので、
しんしんと降り続く雪中では、どうなのかな?と思っていました。
滋賀県、警報みてたら、7、8日と、大雪警報出てましたー
こりゃ、お家でおとなしくしてたほうがよさそうかもですね。

大阪も雪がしんしんと降ってるようですし
やっぱ、晴天狙いのほうが安全かもですね。