HOME >
ヤマレコ質問箱
> カテゴリヤマレコ
> 地図検索ができないケースは?
ヤマレコ質問箱 カテゴリ:ヤマレコ
受付終了
緊急度 1ヤマレコ
地図検索ができないケースは?
質問2014年03月27日 11:38 (2014年03月28日 11:20更新)
地図を見ながら 歩かれていない尾根や少ない尾根を検索しています。
その中で検索に 引っかからないケースがあるのですが、これはどのような理由かわかる方お願いします。
検索原理によるどうしようもないケースなのでしょうか?
それとも何か記録者の登録時のやり方による物なのでしょうか?
私のパソコンの問題なのでしょうか?(そういえばまだXPです、、、急がないといけない)
事例
私の山行記録だと、 2012年2月28日登録の「高へら〜宇都宮アルプス本山北尾根」
このルート図は北尾根あたりは、私の1件だけになっています。(北尾根と高へら間)
この1本になっているところを適当にクリックで囲んで検索(もちろん高精度検索)してもヒットしません。 場所を変えても囲う形を変えても、何度やってもヒットしません。
全国の方が見ているのを忘れてました。
上記例の場所は 栃木県宇都宮の北部になります。
宇都宮から北へ鬼怒川の手前あたりに「高へら山」とあります。
どなたか お願いします。
その中で検索に 引っかからないケースがあるのですが、これはどのような理由かわかる方お願いします。
検索原理によるどうしようもないケースなのでしょうか?
それとも何か記録者の登録時のやり方による物なのでしょうか?
私のパソコンの問題なのでしょうか?(そういえばまだXPです、、、急がないといけない)
事例
私の山行記録だと、 2012年2月28日登録の「高へら〜宇都宮アルプス本山北尾根」
このルート図は北尾根あたりは、私の1件だけになっています。(北尾根と高へら間)
この1本になっているところを適当にクリックで囲んで検索(もちろん高精度検索)してもヒットしません。 場所を変えても囲う形を変えても、何度やってもヒットしません。
全国の方が見ているのを忘れてました。
上記例の場所は 栃木県宇都宮の北部になります。
宇都宮から北へ鬼怒川の手前あたりに「高へら山」とあります。
どなたか お願いします。
回答2014年03月27日 12:56 (2014年03月27日 21:27更新)
ご指摘いただいた記録を確認しましたところ、一部の古い山行記録が地図検索用データベースのインデックスに登録されていなかった事が原因のようです。
最近更新があった山行記録については定期的に地図検索用のデータを登録していたので、新しい山行記録はただしく登録されており、問題が起きていることに気づきませんでした。
先ほどすべての山行記録を対象にインデックスの再計算を開始しましたので、しばらくすると今回の記録も検索できるようになると思います。
最近更新があった山行記録については定期的に地図検索用のデータを登録していたので、新しい山行記録はただしく登録されており、問題が起きていることに気づきませんでした。
先ほどすべての山行記録を対象にインデックスの再計算を開始しましたので、しばらくすると今回の記録も検索できるようになると思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼
なんと matoyanさんから回答をいただくとは思ってもいませんでした。
そういうことでしたか!
早速の回答と、対応ありがとうございました。
今しがた検索できることを確認しました。
助かりました。
そういうことでしたか!
早速の回答と、対応ありがとうございました。
今しがた検索できることを確認しました。
助かりました。