ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリヤマレコ > ヤマレコの記録やグラフをワード上に落とす落とし方を教えてください!

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:ヤマレコ

回答受付中
緊急度 3ヤマレコ
ヤマレコの記録やグラフをワード上に落とす落とし方を教えてください!
質問2014年06月07日 15:31 (2014年06月10日 11:59更新)
junjapaと云います。自分がヤマレコに登録した赤線地図や、登下降のグラフなどをWord上に持ってきたいと思っているのですが、どうやったらよいかわかりません。(泣)やり方、どなたかお教え願えるでしょうか?よろしくお願いいたします。
コピー&ペーストではつまめないようです。
(むろん、記録を右上の「印刷」マークで印刷すればおのずから紙の上には落とせることは落とせるのですが、もう少し加工するようにできればと思い・・・の質問です(泣))
よろしくお願い申し上げます。
回答2014年06月10日 11:59
WordにこだわらずExcelはいかがでしょう
小生は参考となるヤマレコの記録を次のように整理しています
手順
・すべてのセル幅を1.63に変更
・ページ設定は お好みで
・以上が設定できたら これを「基本図」とする

excelは写真とか図の貼り付けがwordより楽です
もちろんSnipping Toolで作成したものも扱えます
大きな図や写真はサイズのプロパティーで縮小

長文を入力したい場合は 正方形のセルを結合する

複数の資料を作成する場合は
基本図のシートを右クリックし「移動またはコピー」でコピーをする
回答2014年06月07日 18:23 (2014年06月08日 09:21更新)
一番簡単なのはクリッピングのツールなどで画像をjpegイメージとして取り込む方法かと思います。
Windows 7であれば、標準の「Snipping Tool」で十分です。

Macにも同様のツールは標準かフリーであるのではないでしょうか。

なお、プリントスクリーンだと画面全体を取り込むことになると思います。
お礼 
早々とご親切にどうもありがとうございました。SnippingToolというもの、しろうとゆえ全く知らなかったので、やってみたいと思います。
回答2014年06月07日 17:23 (2014年06月08日 09:22更新)
こんばんは
グラフや地図を画像として、コピーするには、パソコンのハードコピー機能(プリントスクリーンというキーボードの右上辺りにあるキーを使うとコピーできます)機種により違うと思います。
そのキーを押したら、ウインドウズに付属しているペイントというソフトにコピーして保存、または、ワードに張り付けることが出来ます。

ヤマレコ上にあるイメージと同様に移動したりするのであれば、ごめんなさい。わかりません

なるほど、shipping toolなるものがあった(できたのですね笑)、これは便利ですね、最近、ヤフオクの画像が保存できなくなったので、これは便利です!
お礼 
早々とどうもありがとうございました。いろいろと手があることを学びました。すみませんでした。また、わからないことがあったらお教えください。まずは御礼まで。