ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 山テントにスノピはどんなもんなんでしょうか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 4装備
山テントにスノピはどんなもんなんでしょうか?
質問2014年07月04日 17:33 (2014年07月07日 00:10更新)
山テントを購入しようと思っております。

モンベルのステラリッジ2に決めようと思っていたのですが、たまたまスノーピークのファル3をみつけ気になってます。

スノーピークはキャンプ用品では一流だと思っているのですが、登山用という観点だと、ちょっと不安です。

そのあたりアドバイス等よろしくお願いします!

ちなみに求めているテントの条件は、以下のとおりです。
①3シーズンで使える
②二人用
③なるべく軽くて持ち運びやすい
④5万円以下
⑤設置が容易
回答2014年07月05日 17:14 (2014年07月07日 00:10更新)
こんにちは スノーピークいいですよね。

fal3知らなかったので、HPで見てきました。
第一印象として、形状は山用として問題ない気がしますが、そもそも、
 ・河原は山岳地帯でない(トップ画像のイメージ)
 ・無風の好天で慌てて建てる必要はない(設営動画)
なので、山岳用としては、アピールすべき点がズレている気がします。
ただ、他社と同じものを作っていてはスノピらしさがないので、
あえて違うコンセプトで山岳用テントを作ってみた。 というか、
従来のキャンパーに『山用もイイよ』というイメージを持ってもらう為に作った。
というのがスノピの開発・販売スタンスなのかと思います。

fal3で良いなぁと思ったのは、入り口が2ヶ所あるとこ。
天気の良い日は風通しもよく、開放的な感じで好いですね。
入り口1つのテントは正直暑苦しいので。

逆に不安に思う点は、従来のドーム型山岳テントでは、
悪天時の設営では風に飛ばされないように
先に重しとしてザックを放り込んでからポールをセットしますが、
fal3の場合、かなりバタつくことが想像され、また、
テントとフライの接合部がトグルなので、引き千切れる可能性もあるかと。
底なしアウターのみを先に建てるという場合でも、強風時はかなり無理がありますね。
あと、FTKKさんも書かれているように、生地と縫製の強度についても、
若干不安がある感じですが、それはこれからユーザが増えれば評価も出てくるでしょう。

とはいえ、初めての道具はたいてい満足できず、次のものが欲しくなるので、
一番、気に入ったものを選べばよいんじゃないでしょうか。
新潟の企業を応援する意味でもfal3いいと思いますよ。
購入後のレビュー楽しみにしています。
 
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
そういうスタンスで開発されたとしたら、山岳用としては???ですよね@@
あきらかに天気が良くて、普通のキャンプ場みたいなテント泊ができるんだったら、「あり」だと思いますが、山登りでは、そんなに甘くないだろうし、かなり不安な感じですよね。

新潟の企業を応援したい気持ちも若干ありますが(笑)
2つ持てるくらい資金的に余裕あれば、山の上では滅多にないメーカー品だろうし目立つと思うから良さそうだけど、、、

最終的には、自分が一番気に入った物ってことですよね〜
実物を確認できて、自分的に使えそうなら購入したいけど、今の気持ちは、冒険心8%程度です(汗)
回答2014年07月05日 12:29 (2014年07月07日 00:10更新)
現在、ステラリッジを使っています。
初耳で興味があったのでFAL3のサイト情報を見て比較してみました。
気になった点は...
・FAL3の方が15cm幅が広い。長身だとFAL3は長さが5cm短いのが気になるかも?
・フライ/インナーが、ステラリッジ30Dに対してFAL3は20D。現在使用中のステラリッジの30Dでもかなり薄いので耐久性や暴風時の強度が気になる。
・FAL3にはペグ/張り綱/収納袋等含めた重さの記載が無いので分からないが、ポール+フライ+インナーだけでFAL3の方が500g重い。(ステラリッジ=1.42kg, FAL3=1.92kg)
・FAL3には難燃対策されていない(取説に記載り)。その点ではステラリッジは難燃対策されているので万が一の時にベター。
・取説を見るとFAL3はフライとポールを設営した後でインナーを張る様なので、雨天時の設営はFAL3の方がインナーが濡れずに済みそう。
・換気口はステラリッジが吹き流し形状で、FAL3はスリット形状。FAL3は横風時に雨風の吹込みに弱いかも?
・別売のグランドシートを購入する場合の価格と厚みは、FAL3は\7,850で30D、ステラリッジ2は\3,524で70D。ステラリッジの70Dでも穴が開きそうな感じなので、FAL3の30Dは耐久性が気になるし、しかも高価。
・FAL3のフレームとフライは、上半分がスリーブ状で均一に力が分散され易いが、下半分は途中1箇所でマジックテープで固定されている様に見える。強風時にその1点に力がかかりそうなので強度が気になる。

補足:黄色いフライのテントを使ってますが、たまに見かける「黄色は特別多く虫が寄ってくる」という感じはしません。その理由を考えてみましたが虫の色とのコントラストが高いので目立ち易いからそう言われているのかな?と思います。FAL3も黄色ですがその点は大丈夫と思います。

購入前に何処かで現物を見て比較できると良いですね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
ステラリッジとの比較、ありがとうございます。

184cmの私としては、幅より長さが致命的となるので、そこを考慮しただけでも、ちと無理かなって感じてます。
その他、ご指摘箇所に関しても実際に使用している方が感じる部分は、間違いないと思いますので、すごく参考になります。

やはり実物をみて比較検討が一番重要となりますよね〜
明日、好日山荘あたりに行って確認してこようと思ってます。
回答2014年07月05日 06:42 (2014年07月07日 00:10更新)
私も(山用の)テントの購入は多いに悩みました。山歩きは初心者ですが、オートキャンプはそれなりの経験がありメインはコールマンで揃えてますが、やはりスノーピークは憧れでした…。
SP社のランドブリーズソロと言うテントを購入!…する予定でしたが、以下の様に心は揺れる…

①このテント、スペック的には山でも使えそうだが、他の山用テントと比べ安価なのは何故か?
(キャンプでは絶対的な高価ブランドなのに…)
②ネット等でいろいろと調べた感じでは(SP社のテント自体が)山用のテントとして認められてい
いない…?
③山用のテントが高価なのは、それだけ過酷な条件下を想定し開発された歴史があるのだろう。

悩んだ結果私は上記②③を重視し、山で使うテントは諸先輩方が多く愛用されていて、歴史のある日本製の中から選ぶ事に…テント泊時はのんびりしたいので横型、今のところ雪山は考えていないので3シーズン…結果、ライペントレックライズ1(一応二人可)を購入しました。
貴殿の条件①〜⑤(④はショップの還元セール時に購入)はクリア出来ています。
SP社も最近、山専用の製品を続々と出して来た。その一つがファル3、カタログを見ましたが
問題無く使用出来そうだし、なかなかカッコいいですね。私の場合は歴史と(他の山行者も多く使っている)安心感で選んだ事になります。素晴らしい相棒に巡り合えますよう…長文失礼。
5 ポイント 役に立った
お礼 
今の私の気持ちを代弁していただいてるコメントです(笑)

キャンプもそうですが、やはりその道で長く愛用されているメーカーはそれなりの理由があるし、スペックだけではわからない部分も大事になってくることも承知してますし、山登りでのテント泊となると、普通のテント泊とは比較できないわけだし、
心は揺れてます(笑)
回答2014年07月04日 21:42 (2014年07月07日 00:10更新)
スノーピークのテントは山ではあまり見かけないですが、スペックを見る限り問題なく使えそうだし、いいと思いますよ。

私が使っているアライのエアライズ2と比較すると冬用外張りが無いですが、3シーズン前提だからこれは問題じゃないですよね。
2人用としてはアライやモンベルあたりと比較して200g程度重いみたいですが、
まぁ許容範囲ですよね。前室も広そうだし使いやすそうですね。
インナーとフライ一体という点に少し興味がありますが、正直ダブルフォールテントの設営は慣れてしまえば全く苦になるものではないので、特に気にする必要はないかな

ちなみに、各メーカーのテントを色々使った経験がありますので私の独断のランク付け

1位 ニッピン メスナーテント マイナーメーカーだけど、設営の楽さは特筆もの
2位 アライ  エアライズ 小型テントでは山では圧倒的に多い。軽さいし、設営も楽
3位 エスパース スーパーライト 大型テントでは山岳会、大学山岳部御用達。
   使う機会多いけど、正直前室の狭さとか設営面とかイマイチな気がしてます。
4位 モンベル ステラリッジ 2とか小型のはいいと思うけど、6とか大きいのは嵩張りすぎ   重すぎ設営面倒 山ではモンベルテンはメジャーじゃないですね
5位 ダンロップ V4&6 耐風性いいと言うけど、そのメリットを打ち消す設営のしにくさはNG

最近は外国製のNEMOだっけ やけに多くて人気みたいですが、使ったことないので不明。
5 ポイント 役に立った
お礼 
スペック的には行けそうな気がしますよね!
ただ、山岳メーカーでないし、オプションとかを考えると、やはり山のメーカーが良いのかなって思います。

アライのエアライズ2が一番欲しいテントなんですが、コスト的なことを考慮するとステラ2かなって感じなんですが、ここは妥協しないほうが良いのかなって気もしてます。
って、コメントをみながら気持ちは揺れ動いてます(笑)
回答2014年07月04日 21:31 (2014年07月07日 00:10更新)
スノーピーク・・・まだ20代の頃、デイキャンプにはまっていた時期があったのですが、当時の私には憧れのブランドでした

先週、テントを購入したばかりの初心者ハイカーですが、購入前には店頭で店員さんに話を聞いたり、ウェブで情報収集したりしていましたが、ご検討されているファル3を山で使われていらっしゃる方もウェブでは見かけたことがあります
実物は残念ながら知らないのですが、どんなシーズンにどんな山域のどんな場所で使うかにおるとは思いますが、山岳テントの場合、選定基準にされている通り軽さと剛性が問題になりますよね
3シーズンに限定で2人用ということであれば、かなり選択しがあると思います
私が購入に際して候補としたのは、アライテントのトレックライズ2やニーモのタニ2P、ギャラクシーストームあたりでした
どれも軽量かつ設置が容易だと思います
ただお値段が5万円以下となると・・・グランドシートまで合わせると少々厳しいですかね

ちなみに私はニーモのタニ2Pとフットプリント(グランドシート)を購入しました
家で試し張りしてみましたが、立ち上げまでわずか2分程度、ペグを打っても10分はかならない設営の早さです
重量はグランドシートを入れても2kgを少々切るくらいですので、軽量な方だと感じました
お値段は・・・テントとグランドシートで6万円位だったので、少々予算オーバーということになりますね

初心者でまだ現場で使っていないので参考にならないと思いますが、少しでもお役に立てれば・・・

余談ですが、モンベルのステラリッジ2はフライがイエローですよね
職場の山女子さんの山仲間が使っていたようですが、テン場で自分のテントだけ虫だらけになったようです(黄色は虫が好きな色なのですかね)
・・・で私は当初は候補にしていましたが、価格やメーカーメンテナンスの点では魅力的だったのですが。候補から外しました
・・・とは言え、モンベルでこの色のフライで継続して販売していますし、ユーザーさんも多いと思いますのでそんなに虫の心配はないのかも知れませんね
5 ポイント 役に立った
お礼 
そうなんですよね!
スノピはキャンプでは憧れのブランドだったし、なかなか高価で買えなかったです。
山岳用としては新参者となるし、使い方が違うから、やはり厳しそうかなって思ってますが、すごく気になる存在です。
夏山で好天であれば、かなり居住性もよさそうだし、使えると思うけど、山の天気の厳しさは山登りすればするほど痛感してる今日このごろなんで、やはり今回は見送りしようかなって気持ちになってました。
ただ、2つ持てるのであれば、天気予報と相談して、こっちを持っていくってやりかたもありそうですよね