ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 山行中のデジタル一眼カメラの携帯方法について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 1装備
山行中のデジタル一眼カメラの携帯方法について
質問2014年10月31日 20:47 (2014年11月02日 17:25更新)
みなさん教えてください!
カメラが好きで山行の際は必ずといっていいほどデジタル一眼カメラ(キャノンのEOS60D)を持参します。
ザックを担いだ状態でストラップをたすき掛けし、胸の前にカメラをぶら下げていつでも撮れるようにしていますが、岩場等の場所によってはぶらさげているカメラが思わぬ動きをしてひやっとしたことが何度かあります。(カメラをぶつけてしまう、自分が落ちてしまうの両方です)
ストラップを短くする、危ないと感じた時はザックにしまう等の対策はしていますが、できるだけ一緒に歩きたいと思っています。
特にデジタル一眼愛用の方で体やザックへの固定方法等でいいものがあれば教えてください。
お願いします。
回答2014年11月01日 14:51 (2014年11月02日 17:25更新)
私はb-gripにトラベルキットというオプションをつけてザックの左ストラップに取り付けて使っています。カメラがフラフラ揺れるかなと心配しましたが、ホルダーの形がいいのかそのようなことも無く、ロック方法もしっかりしているので、外れてカメラが落ちるという事もなさそうです。とりあえず現時点では一番使いやすいと思っています。
ただ、左胸元にあるので若干目障りなことと、裸のままでは、岩場などでは岩にあたる心配があること、ザックを下すときなど注意が必要。
また、私のカメラはオリンパスのE−M1なので、重量的に一般の一眼レフより軽いので
カメラの重量によっては問題が出るかもしれません。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
hideootoさん。
回答ありがとうございます。
b−grip見てみました、ショルダーベルト取り付け用等のオプションもありしっかりしたものと思いますが、価格が・・・
b‐gripは他の方かもアドバイス頂いており、良い物と思いますので冬のボーナス!で検討してみます。
その他にもカメラメーカーからいろいろと商品出ているようなので確認してみます。
アドバイスありがとうございました。
回答2014年11月01日 08:36 (2014年11月02日 17:25更新)
tak-k11581さん,初めまして。

私も山行にはキャノンのEOS60Dを持って行きます。
収納にはトップローディングタイプと言うのでしょうか?、上蓋付きでザックのショルダーベルトに取り付けて胸の前で固定されるバッグを使っています。
色々なメーカー(Lowepro・thinkTANKphoto・PaaGo Worksなど)があるようですが、私が使っているのはPaaGo WorksのフォーカスLです。
EOS60Dに望遠レンズを付けたままでピッタリ収納出来て、上蓋を閉めれば逆さまになっても飛び出ません。
簡単なレインカバーもセットになっているので、多少の雨ならザックに仕舞わずにすみます。

写す対象も、スナップや山の風景だけだった頃はキットの標準レンズで満足していましたが、小さな高山植物を意識してからはマクロに対応してるレンズやら明るい短焦点もザックに入れて、しかし小鳥も撮りたいと思ったらレンズの倍率が全然足りない。
最近はEOS60DにTAMRONの18-270mmのレンズ1本で、胸にカメラバッグを取り付けて山歩きしております。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
makoto1959さん。
回答ありがとうございます。
私は風景と星空が撮りたくていつも持参しています。レンズはシグマの18ー250mm1本です。
良いレンズだと思いますが、少々重たくて困ってました。
胸の前で固定できるカメラバッグもあるんですね、コンパクトで良いものがあるか各メーカーのものを探してみます。
アドバイスありがとうございました。
回答2014年11月01日 06:57 (2014年11月02日 17:25更新)
tak-k11581さん,初めまして。

私は,登山の際,デジ一を2台首からぶら下げて歩いています。
メインは,オリンパスのOM-D E-M1 + MZD9-18mm または MZD12-40Pro
もう一台は,同じくオリンパスのPEN E-P5 + LEICA45mm または MZD75mm

登山では,超広角域での撮影と共に,同時に中望遠〜望遠での撮影もするので,
どうしても,2台必要になります。

その際,メインのカメラについては,HAKUBA カメラハーネスワイド KA-62で
体に固定し,ウェストバッグで下から支えています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DJIUVO

これで,ブラブラすることなく,携行できていますが,フルサイズの重いカメラだと
少し厳しいでしょうね。

それから,もう一台は,右から左へストラップのたすき掛けで固定。軽いカメラなので
なんとかうまく携行できています。

こんな感じです(先日,荒沢岳〜中ノ岳〜越後駒ヶ岳と縦走したときにyokowvさん,lastingさんに撮っていただいた写真です)。
https://onedrive.live.com/?cid=7293375DE46AFD3D&id=7293375DE46AFD3D%21466&v=3
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
rikimaruさん。
回答ありがとうございます。
デジイチ2台とはすごいですね、私は風景と星空が撮りたくてレンズも広角のものを付けています。
チェストハーネスは良いかもしれませんね、安価でもるので試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
回答2014年11月01日 00:52 (2014年11月02日 17:25更新)
tak-k11581様、はじめまして。

私は一眼レフ趣味が高じて登山へとのめりこんでいったので、一眼レフを持って行くことが多いです。ザックにしまって持って行くと撮らなくなるので、どうやって快適且つすぐ撮影態勢に入れる方法で持ち運べるかずっと試行錯誤しています。

自作できるほど器用では無いので市販品をあれこれ試してきました。それをまとめて過去に日記を書いています。よろしければご参照ください。

登山中の一眼レフカメラ携帯方法(その1)
http://www.yamareco.com/modules/diary/77872-detail-62600
登山中の一眼レフカメラ携帯方法(その2)
http://www.yamareco.com/modules/diary/77872-detail-82582

オススメはこのあたりでしょうか。

・Cotton Carrier Side Holster
・B-grip EVO
・Capture Camera Clip System

装着するレンズによりますが、総重量が1kgをちょっと超えるくらいでしたらショルダーハーネスに着ける方法がいいと思います。それより重いと歩いている時ストレスになります…。重い場合はヒップベルトにつけると楽ですが、狭いところや段差の大きいところでぶつけることが多くなります(おかげで私のカメラは傷だらけです…)。

参考になれば幸いです。よい登山と写真を。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
dhumeさん。
いろいろな種類の情報ありがとうございます。
他の方からもCOTTON CARRIER等の情報を頂いております。
できれば現物を見て検討したいなぁと思っています。
アドバイスありがとうございました。
回答2014年11月01日 00:14 (2014年11月02日 17:25更新)
はじめまして。
私も一眼持って行きます。
同じように悩み、ネットでいろいろ調べたら、
「COTTON CARRIER STRAP SHOT」を見つけて・・・、高価だったので自作しました(^^;)
手持ちのクイックシューを利用しました。胸に付けてます。
ぶつけるのも心配なので、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005RVN784?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o06_s00
これを切ってかぶせるだけのカバーを作り、カメラのホットシューに磁石を固定して、
カバーの内側に鉄を縫い付け、かぶせるだけでくっつくようにしました。
カバーはマジックテープでぶら下がるようにして、
万が一の落下に備え、カメラは伸びるストラップでつないでいます。
解り辛かったらすみません。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
oekatさん。
回答ありがとうございます。
COTTON CARRIER STRAP SHOT確認してみました、カッコいいですね!
でも値段が・・・・
一度お店で実物見てみたいですね。
ありがとうございました!
回答2014年10月31日 23:02 (2014年11月02日 17:25更新)
tak-k11581さん、こんにちは。

 一眼レフをいちいちザックから出すのって邪魔くさいですよね。私は一眼レフをザックに、コンデジをズボンのポケットに忍ばせてシーンによって撮りわけてました。でもやはり一眼レフをメインで使いたいと考え、先日の山行から私なりに少し工夫をしてみました。

 ザックのショルダーベルトに小さいカラビナを引っかけ、それにカメラのストラップのカメラ本体に近いところでそのカラビナを引っかけるようにしました。使用しているザックにもよるかもしれないですが、私のザックの場合は引っかける位置で2段階に高さが調節できて、ちょうど胸の位置にくるのと、おへその上あたりの位置の2パターンです。なかなか使い勝手も良く、我ながらちょっと満足しています。

 まあ言葉や文章ではどんなものかわかり辛いでしょから、このあと日記で写真をつけてUPしてみます。参考にして下さい。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
takusan34さん。
回答ありがとうございます。
カラビナでショルダーベルトに固定は以前にやってみましたが、どうもブラブラとなるもんで、
諦めたことがあります。
ただ、固定箇所の検討やカラビナ2個使用する等、まだいろいろとやって無いこともあるので、
日記参考にさせてください!
回答2014年10月31日 22:30 (2014年11月02日 17:25更新)
初めまして、自分はb-gripという物を使用しています。
長いレンズですと塩梅悪いかもしれませんが、自分は気に入っています。
PARAGON JAPANのHPに色々な物がありますよ。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
t−morikawaさん。
回答ありがとうございます。b‐gripは他の方からも名前が出ていました。
確認してみます!ありがとうございました。
回答2014年10月31日 21:48 (2014年11月02日 17:25更新)
はじめまして
私も同様の悩みがありましたが、現在はアルティザンアーティストのイージースライダーを利用しています。
少々高いのですが、一眼レフの機動性を維持出来ており、デザインもシンプルで概ね満足しています。
岩場では、カメラを背中よりに向けて、動かないように締めてます。
ニンジャストラップ等、同様のコンセプトの商品も幾つかあるようです。

後はレンズの保護フィルター&フードを付けるくらいでしょうか。
少々の傷は味わいと割り切って使ってます。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
tam3さん。
アドバイスありがとうございます。
アルティザンアーティストのイージースライダー確認してみます。
その他の商品も探してみます。ありがとうございました。
回答2014年10月31日 21:22 (2014年11月02日 17:25更新)
こんばんは。
私は単純にウェストポーチに入れています。岩場でも邪魔にはなりません。
寒いときジャケットの腹が出て見えるのが難点です。
出し入れはスムーズですが、しっかり握って取り落とさないように気をつけてください。
あと手袋をしているときなど、電池蓋のロックに触ってしまって、電池が外れることが
あります。
好きな人は、ホルダーを自作しているようですね。胸の前や腰に付けられるものを
ブログで見たことがあります。でも剥き出しなので私はいやです。
いずれにしても、登山中はストラップでぶら下げることは止めたほうがいいと思います。
5 ポイント 役に立った
お礼 
回答ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
「好きな時にいつでも撮りたい!」のわがままな性格がダメなんですよね。
歩行中はしっかりとしまうようにします。