ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 葛城山麓公園登山口について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
葛城山麓公園登山口について
質問2015年03月25日 11:29
葛城山の麓からダイトレに向かうコースの1つに、葛城山麓公園から笛吹山を経てダイトレに合流するコースがあります。山と高原地図にも実線で載っているルートです。

参考サイト↓
http://robata.sakura.ne.jp/katuragi-sanrokukouenyokokara.html


他所からのリンクばかりで申し訳ないのですが、
2014年5月
http://san-roku.com/katsuragi/kiji3825.html
一番上の写真ではゲートの左脇が通れるようになってます。

ところが2015年3月(ついこないだの記録)
http://san-roku.com/katsuragi/kiji4838.html
の最後の文章
>ん? 以前は開閉自由だったゲート横の柵がシッカリと固定されている。公園に入るにはぐるっと迂回するしかないのだろうか?


先日私も葛城山麓公園登山口を探すのに難儀しました。。。

どのような事情があって柵がしっかり固定されてしまったのでしょうか?
今後以前みたいに開閉自由になるのでしょうか?

地主さんや地元自治体の意向もあるでしょうが、ご存知のかた御教授下さいm(__)m