ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 岩場の登山の練習場所を探してます

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
岩場の登山の練習場所を探してます
質問2015年07月02日 21:37 (2015年07月04日 18:16更新)
来月に白馬の不帰のキレットに二泊三日で行こうと思っています。
山と高原地図で破線ルートになっておりますね。
今までで一番岩場での登山は別山尾根の剣岳で、キレットと言われている個所はまだ経験しておりませんので、結構不安です。
不帰の剣に行くまであと一か月くらいあるので、2.3か所岩場の登山の練習個所を模索しています。どなたか、良い練習個所をご存じでしたら教えていただけますでしょうか?
回答2015年07月04日 17:41 (2015年07月04日 18:16更新)
両神山八丁尾根、小鹿野二子山西岳稜線はどちらもお勧めです。
岩場が長く続くので、練習になるかと思います。
ただ、二子山西岳上級コースは難しいので(剱カニのタテバイ・ヨコバイから鎖をなくしたくらいの難易度)、通常は普通のコースがお勧め。

表妙義稜線は足場がツルツルして難しく、精神的に追いつめられるので、三大キレットやジャンダルムルートで修行してからの方がいいと思います。
裏妙義〜烏帽子も楽しいですが、今の時期はヒル天国だった気が。。。

もっと近場でしたら、秩父へ行く途中の国道299号沿いの伊豆ヶ岳とか。
岩場は一瞬ですが、男坂を何往復かすれば練習になると思います。

栃木鹿沼の岩山もお勧め。
ただゴルフ場側の長い鎖場は、キレットより難しい気がします。
あと、駐車スペースのある神社までの道が非常に分かりづらいです。

少し簡単ですが、群馬中之条の嵩山(たけやま)も楽しいです。
お礼 
早速の回答ありがとうございます

細かい詳細まで頂いて、次回の参考にも役に立つ情報ありがとうございます。
皆様から頂いた、回答を総合して、両神山に行こうと思いました。
刃渡りという箇所もあり注意していこうと思ってます。

練習という気持ちで行くと、返り討ちに会いそうなので、本番のつもりで行きます。

両神山もレコしますので、暇でしたら見てください。
回答2015年07月03日 18:48 (2015年07月04日 06:50更新)
ご質問から外れるのと、既にご存じの事項かもしれませんが、不帰キレットの通過については白馬三山から唐松岳へ抜けるルート取りが良いと思います。
上記であれば、全体的に上りルートとなりますので推奨です。

尚、不帰キレットについては、別山尾根を往復されたご経験があるとの事なら問題無く通過できる範囲だと思います。私は一般ハイカー程度ですが、テントを担いで2回歩かせてもらい問題なく通過できました。(勿論油断大敵ですが)
雨が降ったら鑓温泉へのエスケープも考慮される等、無理をなさらないで楽しんで下さい。
ご質問に答えず申し訳ありません、良き山行でありますように。
お礼 
早速の回答ありがとうございます。
nando様が前回行った同じコースを予定いたしております。
宿泊地の大池山荘と天狗山荘も同じです。
nando様のレコ参考にさせていただきます。

雨天や風が強い場合は鑓温泉から下山を予定しております
言ってくださったように油断大敵に慎重に行きたいと思います

8/5から三日間を予定しております、ありがとうございました
回答2015年07月03日 14:26 (2015年07月04日 11:47更新)
こんにちは 
私は去年行ってきました。
私の感想としては岩場は特別難しいわけでもなく、ただただ長い感じです。もちろん滑落したときの危険度は非常に高いです。
写真だと怖そうですが岩場も鎖も足場もしっかりしていますが時々浮石やぐらつく岩があります。
剱岳にもう一度登りに行く感覚で行けば難易度的には問題ないと思います(かにのタテバイ・横バイみたいな特異なところはありません)。
岩の感じも北アルプスの他の岩場とそれほど変わりませんので、北アルプスの岩場歩きの感覚を再確認するような場所でもいいと思います。 

両神山の八丁尾根とか妙義山とか戸隠山もガッツリと岩場の練習が出来ます。ただ、不帰キレットとは岩の質も違うし妙義なんて不帰より危険な感じがします。どれも練習というより本番という感じになってしまいます。上記のところよりは遠いいですが牛首通って五竜岳とか、扇沢から針の木に登ってそのまま柏葉新道まで一周とか、北アルプスの岩場の感覚を再確認するほうが危険度は減る気がします。
時期的に一番の敵は岩場に張り付く遅い人と渋滞、落石を落とす人になるのではないかと思います。
お礼 
meteo様、早速の回答ありがとうございました。
昨年帰らずのキレットをテントの装備を担いで行っているのですね。
自分とは全然レベルの違いに脱帽です。このような方に、回答いただけるなんて、光栄です。

妙義山の中級コースも選択しておりましたが、meteo様が言うように
練習ではなくて、本番になってしまいそうですね。
両神山は岩場の性質が違うみたいですね。細かい指摘もありがとうございます。

いずれにせよ、足慣らしのつもりで、どこかに行ってきます。
またなにかありましたら、宜しくお願い致します。
回答2015年07月03日 06:58 (2015年07月04日 18:10更新)
こんにちは。昔、西穂〜奥穂に行こうとする前にした質問のURLを以下に記します。
http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=273

両神山の北側や妙義山、八海山(上越)、玉県小鹿野町にある二子山、西穂山荘〜西穂、などを事前山行先として提案して頂きました。

結局、子供ができたため(家族をおいて行く気はしないので)計画は流れて、当分の間か一生こんなレベルの山には行かないかもしれません。

もし行かれるのでしたら、お気をつけて&無事生還したヤマレコを楽しみにしています。
お礼 
早速の回答ありがとうございます。
雨天や風が強いときは、エスケープルートで回避などは考えております。
安全第一で山行したいと思います。

今度両神山の八方尾根に行こうと思っています。

白馬のレコ見てください。ありがとうございます